ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5103110
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

長瀞アルプスと宝登山

2023年01月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
543m
下り
520m

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:26
合計
3:50
7:29
18
野上駅
7:47
0:00
41
長瀞アルプス登山口
8:28
0:00
15
氷池分岐
8:43
0:00
17
氷池
9:00
0:00
29
氷池分岐
9:29
0:00
21
毒キノコに注意
9:50
10:16
36
宝登山
10:52
0:00
27
宝登山神社
11:19
長瀞駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往き:最寄駅→上野513→熊谷633(秩父鉄道)→719野上
帰り:長瀞1203→寄居→(東武鉄道、小川町で乗り換え)→池袋→最寄駅

復路も熊谷経由にしたほうが乗り換え回数が少なくて楽なのですが、かかる時間は同じくらい、運賃は東武利用のほうが400円くらい安いです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所・迷うところはありません。
(一瞬ん?と思うところもなくはないですが、たくさん踏まれているほうに行けば大丈夫です)
その他周辺情報 ヤマブ宝登山売店 http://www.chichibu-miso.jp/?mode=f3
豚みそ丼専門店 有隣 https://www.chichibu-railway.co.jp/nagatoro/yurinbutamiso.html
早朝、秩父鉄道熊谷駅のホームから。
2022年01月19日 06:22撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
15
1/19 6:22
早朝、秩父鉄道熊谷駅のホームから。
ホーム反対側に来た羽生行きの電車、とてもにぎやかな車体でした。
2022年01月19日 06:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
1/19 6:30
ホーム反対側に来た羽生行きの電車、とてもにぎやかな車体でした。
ようやく到着。家を出てから3時間近くかかりました。
2022年01月19日 07:22撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9
1/19 7:22
ようやく到着。家を出てから3時間近くかかりました。
この時点でカメラの時計が2分早いことに気づきましたが、気にしないことにします。
2022年01月19日 07:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
1/19 7:29
この時点でカメラの時計が2分早いことに気づきましたが、気にしないことにします。
駅の横に立派なトイレがありますが、残念ながら今は工事中で使えませんでした。
2022年01月19日 07:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
1/19 7:29
駅の横に立派なトイレがありますが、残念ながら今は工事中で使えませんでした。
長瀞アルプス登山口のすぐ先にきれいなトイレがあり、ここをお借りします。
2022年01月19日 07:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
1/19 7:47
長瀞アルプス登山口のすぐ先にきれいなトイレがあり、ここをお借りします。
登山口を絶対迷わない道標
2022年01月19日 07:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
1/19 7:47
登山口を絶対迷わない道標
登りはじめてすぐに「野生動物との遭遇に注意」の看板があり、あわてて鈴をザックの外に取り付けました。
2022年01月19日 07:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
1/19 7:53
登りはじめてすぐに「野生動物との遭遇に注意」の看板があり、あわてて鈴をザックの外に取り付けました。
稜線にでると日差しがほんのり暖かく、気持ちの良い道です。
2022年01月19日 08:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9
1/19 8:06
稜線にでると日差しがほんのり暖かく、気持ちの良い道です。
ここでサイフを出し、ついでに水分補給。
2022年01月19日 08:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
13
1/19 8:09
ここでサイフを出し、ついでに水分補給。
全く人に会わないので、時々現れる道標で安心します。
2022年01月19日 08:23撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
1/19 8:23
全く人に会わないので、時々現れる道標で安心します。
ここで脇道に入ります。
2022年01月19日 08:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
1/19 8:28
ここで脇道に入ります。
氷池までの下り道、恐れていたほど路面状況は悪くなかったです。晴天が続いているからかな?
2022年01月19日 08:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
1/19 8:34
氷池までの下り道、恐れていたほど路面状況は悪くなかったです。晴天が続いているからかな?
氷池
2022年01月19日 08:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
14
1/19 8:43
氷池
2022年01月19日 08:44撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
1/19 8:44
2022年01月19日 08:44撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
1/19 8:44
また稜線に上がって、先に進みます。
2022年01月19日 09:15撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
1/19 9:15
また稜線に上がって、先に進みます。
車道との出合い点
2022年01月19日 09:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
6
1/19 9:18
車道との出合い点
この途中で、今日初めて人とすれ違いました。
2022年01月19日 09:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
1/19 9:27
この途中で、今日初めて人とすれ違いました。
いよいよ最後の登り。
2022年01月19日 09:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
1/19 9:30
いよいよ最後の登り。
ここまでにはなかった急登で
2022年01月19日 09:33撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
1/19 9:33
ここまでにはなかった急登で
汗をふきふき登りました。
2022年01月19日 09:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
13
1/19 9:36
汗をふきふき登りました。
到着! さすがにここには数名の人がいました。
2022年01月19日 09:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
17
1/19 9:50
到着! さすがにここには数名の人がいました。
いい景色です。
2022年01月19日 09:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
16
1/19 9:50
いい景色です。
2022年01月19日 09:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
14
1/19 9:51
2022年01月19日 09:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
1/19 9:51
さて、今日の主目的であるロウバイ鑑賞です。
2022年01月19日 09:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
1/19 9:58
さて、今日の主目的であるロウバイ鑑賞です。
2022年01月19日 09:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
1/19 9:58
良く咲いている木もありますが、まだまだつぼみがいっぱいで当分楽しめそうです。
2022年01月19日 10:00撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
28
1/19 10:00
良く咲いている木もありますが、まだまだつぼみがいっぱいで当分楽しめそうです。
青空によく映えます。
2022年01月19日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
19
1/19 10:02
青空によく映えます。
2022年01月19日 10:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
24
1/19 10:03
2022年01月19日 10:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
15
1/19 10:03
ちょうど行き交った方に、これが両神山だと教えていただきました。
2022年01月19日 10:03撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
18
1/19 10:03
ちょうど行き交った方に、これが両神山だと教えていただきました。
ロウバイと一緒に撮ったら山はボケボケに‥
2022年01月19日 10:04撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
14
1/19 10:04
ロウバイと一緒に撮ったら山はボケボケに‥
西ロウバイ園を下から見たところ
2022年01月19日 10:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
1/19 10:06
西ロウバイ園を下から見たところ
咲き残りの冬桜
2022年01月19日 10:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
1/19 10:06
咲き残りの冬桜
冬桜と両神山
2022年01月19日 10:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
13
1/19 10:07
冬桜と両神山
梅もありました。
2022年01月19日 10:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
23
1/19 10:11
梅もありました。
2022年01月19日 10:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
14
1/19 10:12
さて、ロープウェイ駅そばのここから下ります。
2022年01月19日 10:16撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
1/19 10:16
さて、ロープウェイ駅そばのここから下ります。
陽当たりの良い斜面で今年お初のタンポポ? 土から直接咲いているかと思うくらい地面にはりついていました。
2022年01月19日 10:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
12
1/19 10:17
陽当たりの良い斜面で今年お初のタンポポ? 土から直接咲いているかと思うくらい地面にはりついていました。
下りは林道でした。ショートカットコースもあり、ほかの人が歩いていて間違いなさそうなところだけ利用しました。
2022年01月19日 10:25撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8
1/19 10:25
下りは林道でした。ショートカットコースもあり、ほかの人が歩いていて間違いなさそうなところだけ利用しました。
途中、遠くに雪をかぶった山が見え、ちょっと気分もup。
2022年01月19日 10:31撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
16
1/19 10:31
途中、遠くに雪をかぶった山が見え、ちょっと気分もup。
宝登山神社からの登山口?に出ました。
2022年01月19日 10:46撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
7
1/19 10:46
宝登山神社からの登山口?に出ました。
宝登山神社の立派な鳥居
2022年01月19日 10:52撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
1/19 10:52
宝登山神社の立派な鳥居
鳥居の手前には大きな絵馬。
2022年01月19日 10:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
16
1/19 10:53
鳥居の手前には大きな絵馬。
本殿で今日の無事下山を感謝。
2022年01月19日 10:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
11
1/19 10:56
本殿で今日の無事下山を感謝。
ここでお味噌と味噌せんべいを買いました。
2022年01月19日 11:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
1/19 11:06
ここでお味噌と味噌せんべいを買いました。
ゴール。計画がゆるすぎたせいか、予定より2時間近く早く着いてしまいました。
2022年01月19日 11:19撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
10
1/19 11:19
ゴール。計画がゆるすぎたせいか、予定より2時間近く早く着いてしまいました。
営業中の飲食店は少なかったですが、こちらはもう開いていて助かりました。
2022年01月19日 11:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9
1/19 11:26
営業中の飲食店は少なかったですが、こちらはもう開いていて助かりました。
豚みそ丼並盛。お肉がとってもやわらかくておいしかったです。
2022年01月19日 11:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
21
1/19 11:40
豚みそ丼並盛。お肉がとってもやわらかくておいしかったです。
帰りに長瀞駅から乗った電車は鳥の絵におおわれていました。
2022年01月19日 12:05撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
13
1/19 12:05
帰りに長瀞駅から乗った電車は鳥の絵におおわれていました。
車内は水族館でした。
2022年01月19日 12:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
17
1/19 12:10
車内は水族館でした。

感想

おととしの暮れに他の方のレコを見て自分にも行かれそう、と計画するも実行できず、1年たってようやく行くことができました。
それにしても平日とはいえ、宝登山山頂まで一人しか会わなかったのにはちょっと驚きました。ロウバイの盛りはこれからなので観光客も少なく、静かで良かったです。
この時期、のんびり楽しめる安全なお山だと思いました。

下山後については、他の方も書いていましたが、長瀞駅周辺の飲食店は(時間が早かったせいもあるかもですが)お休みのところが多く、当初計画で行きたいと思っていたお店もやっていませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
長瀞アルプスから宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら