記録ID: 510619
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
眺望最高!本日2座目の「深入山」
2014年09月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 374m
- 下り
- 374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:45
距離 3.6km
登り 374m
下り 374m
15:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の温泉は 「いこいの村ひろしま」¥500- ★深入山の駐車場にある三角屋根の食堂「紅葉」で食事したら上記温泉の割引券(¥100-割引)を頂きました。<追記> 肉うどんも美味しいですよ・・。それにも増してマスターのEさんが最高です。是非一度訪れてみてください。お薦めです。 |
写真
撮影機器:
感想
雲月山に続いて2座目です。今回は東登山口ルートから南登山口へ下山するルートで周回しました。
最高の天気最高の眺望でした。
下山後は「いこいの村ひろしま」にて一汗流してこれまた最高!
さっぱりしたあとは 深入山「紅葉」にてミウラ牛の焼肉定食を注文し「満足!」、閉店後マスターのEさんと地元のHさんを含めしばし談笑。最高の時間を過させていただきました。
その後はホテルプレマシーへ・・。いい一日でした。
<雲月山>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-510620.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
前日にこちらに登りに行ってました…びっくりです(^^♪
一日違いでお会いそびれました(´・ω・`)
空気が澄んできて、景色もお花も秋の到来を感じさせてくれますね^^
お疲れ様でした
<teku22さん おはようございます。
1日違いで・・・それは残念でした。
近いうちにお会いできる日が近いのかも
本当に、山行きに最高の季節到来ってとこですね・・。
紅葉を求めて県外の山行きプランを練っているところです。
山で会えるのを楽しみに せっせと山登り したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する