ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5145084
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須連山の眺望抜群

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
8.6km
登り
538m
下り
555m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:25
合計
4:51
天候 朝 →快晴
昼前→薄曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
宇都宮自宅→東北道使い→那須IC
マウントジーンズ那須駐車場【※土日1000円】

ゴンドラ使用【1人 1500円】
コース状況/
危険箇所等
マウントジーンズ那須インフォメーションにて登山届提出 ※下山時一言声かける
今日の活躍が期待される山道具達!

M)よろしくね🤗
2023年02月04日 07:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/4 7:49
今日の活躍が期待される山道具達!

M)よろしくね🤗
マウントジーンズゴンドラで頂上までGo!!

GoGoGo〜〜〜
2023年02月04日 08:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 8:03
マウントジーンズゴンドラで頂上までGo!!

GoGoGo〜〜〜
M)ゲレンデ見ちゃうとスキーやりたくなる🤣
2023年02月04日 08:17撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
2/4 8:17
M)ゲレンデ見ちゃうとスキーやりたくなる🤣
色付きのゴンドラ
初めて見ました👀
2023年02月04日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 8:32
色付きのゴンドラ
初めて見ました👀
そうだよね
普通はゴンドラって白か黒系だよね
2023年02月04日 08:35撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
2/4 8:35
そうだよね
普通はゴンドラって白か黒系だよね
ピンクのゴンドラ
白のゴンドラに混じって、色付きのゴンドラが3台あるそうです👀その1つ
かわいい🫧
さっき黄色ゴンドラ見た👀

あと何色があるんだろぅ
2023年02月04日 08:36撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
2/4 8:36
ピンクのゴンドラ
白のゴンドラに混じって、色付きのゴンドラが3台あるそうです👀その1つ
かわいい🫧
さっき黄色ゴンドラ見た👀

あと何色があるんだろぅ
ゴンドラ降りたところ
2023年02月04日 08:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 8:53
ゴンドラ降りたところ
人生初のスノーシュー

最初は歩き方の問題で
右端と左端がぶつかり歩きづらかった🤣
2023年02月04日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/4 8:54
人生初のスノーシュー

最初は歩き方の問題で
右端と左端がぶつかり歩きづらかった🤣
天候は文句なし!!
2023年02月04日 09:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/4 9:00
天候は文句なし!!
初スノーシューはどうですか〜

M)さっき慣れなくて、すっ転びました(笑)🍙
おむすびころりん 
すっとんとん じゃなく、ボテって倒れた🤣
2023年02月04日 09:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 9:20
初スノーシューはどうですか〜

M)さっき慣れなくて、すっ転びました(笑)🍙
おむすびころりん 
すっとんとん じゃなく、ボテって倒れた🤣
気持ち良い山行♪
2023年02月04日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/4 9:25
気持ち良い山行♪
朝日岳
かっこいいですね〜
2023年02月04日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 9:38
朝日岳
かっこいいですね〜
何度も立ち止まり
茶臼岳朝日岳方面見入ってます📷
2023年02月04日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 9:38
何度も立ち止まり
茶臼岳朝日岳方面見入ってます📷
茶臼岳と朝日岳🏔

見事です🏔
2023年02月04日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/4 9:40
茶臼岳と朝日岳🏔

見事です🏔
風もこのとき無く
穏やか。
最高♪
2023年02月04日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/4 9:47
風もこのとき無く
穏やか。
最高♪
朝日岳🏔絵になります
2023年02月04日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 9:48
朝日岳🏔絵になります
朝日岳ブルー
2023年02月04日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 9:48
朝日岳ブルー
テンションあがってしまいました😅
2023年02月04日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/4 9:48
テンションあがってしまいました😅
テンション
ダダ上がり😆
2023年02月04日 09:49撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
2/4 9:49
テンション
ダダ上がり😆
まずは
目の前の山に向かって
直進します
2023年02月04日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 9:51
まずは
目の前の山に向かって
直進します
スノーシューかワカンないと何度も踏み抜きます
2023年02月04日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 9:51
スノーシューかワカンないと何度も踏み抜きます
景色に見惚れてます🏔
2023年02月04日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/4 9:52
景色に見惚れてます🏔
なかなかの人出!!
2023年02月04日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 10:01
なかなかの人出!!
もうまもなく三本槍岳かな
2023年02月04日 10:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 10:03
もうまもなく三本槍岳かな
傾斜用のスノーシューなかなかの活躍で楽チン登山だそうです

M)うん 快適
だけどちょっと物足りない
自分に鞭打つ位辛い方がいいかな
2023年02月04日 10:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 10:05
傾斜用のスノーシューなかなかの活躍で楽チン登山だそうです

M)うん 快適
だけどちょっと物足りない
自分に鞭打つ位辛い方がいいかな
スカイブルー
2023年02月04日 10:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 10:05
スカイブルー
『うさぎさんは
どこの山に登るのー?』👂
うさトレース かわいい💕

うさスノーシュー快適そう
2023年02月04日 10:26撮影 by  S9-KC, KYOCERA
2
2/4 10:26
『うさぎさんは
どこの山に登るのー?』👂
うさトレース かわいい💕

うさスノーシュー快適そう
スダレ山
2023年02月04日 10:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 10:48
スダレ山
画になるね🖼
2023年02月04日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 10:50
画になるね🖼
うん
ステキ🫧
2023年02月04日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 10:50
うん
ステキ🫧
風は冷たいが気温はさほど低くない
2023年02月04日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 10:50
風は冷たいが気温はさほど低くない
積雪量は多いのか少ないのか微妙?
2023年02月04日 10:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 10:50
積雪量は多いのか少ないのか微妙?
分岐
2023年02月04日 10:50撮影 by  S9-KC, KYOCERA
2
2/4 10:50
分岐
風の強さを物語る

子えび🦐たくさんいる 笑
2023年02月04日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 10:53
風の強さを物語る

子えび🦐たくさんいる 笑
自然が作り出す造形美
2023年02月04日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 10:53
自然が作り出す造形美
ずいぶん埋もれてますね😅
2023年02月04日 10:56撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
2/4 10:56
ずいぶん埋もれてますね😅
清水平なのかな

山のイソギンチャクみたい👀
2023年02月04日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 10:57
清水平なのかな

山のイソギンチャクみたい👀
雪原の中に朝日岳🏔
2023年02月04日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 11:10
雪原の中に朝日岳🏔
アートですね
2023年02月04日 11:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/4 11:13
アートですね
最後の傾斜はワカンのみではずり落ちる!!
スノーシューなら問題なしかな
2023年02月04日 11:19撮影 by  S9-KC, KYOCERA
2
2/4 11:19
最後の傾斜はワカンのみではずり落ちる!!
スノーシューなら問題なしかな
旭岳?甲子山?
イケメンですね🏔
2023年02月04日 11:23撮影 by  S9-KC, KYOCERA
2
2/4 11:23
旭岳?甲子山?
イケメンですね🏔
〜到着〜
景色最高だね🏔

えびの尻尾🦐

【流石山】クグロフに見える😍笑
2023年02月04日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/4 11:45
〜到着〜
景色最高だね🏔

えびの尻尾🦐

【流石山】クグロフに見える😍笑
堂々としてて
かっこいい🏔

登ってみたい
2023年02月04日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 11:45
堂々としてて
かっこいい🏔

登ってみたい
初めて三本槍岳
登頂しました🏔
【えびの尻尾🦐とわたし】

記念に私も一本槍を立てたかったな
そしたら4本槍岳になってかも 笑
2023年02月04日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/4 11:46
初めて三本槍岳
登頂しました🏔
【えびの尻尾🦐とわたし】

記念に私も一本槍を立てたかったな
そしたら4本槍岳になってかも 笑
立派な🏔ですね
流石山方面
流石に人影なし

M)ダジャレか🤣
2023年02月04日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/4 11:46
立派な🏔ですね
流石山方面
流石に人影なし

M)ダジャレか🤣
これからBC
するんでしょうかね
2023年02月04日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 12:02
これからBC
するんでしょうかね
何度見ても
かっこいい😍
2023年02月04日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 12:06
何度見ても
かっこいい😍
さて〜
ちょっと休憩したので
帰ろうか〜
2023年02月04日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/4 12:06
さて〜
ちょっと休憩したので
帰ろうか〜
三本槍からの眺め
見納め👀

ありがとう 三本槍岳🏔
そして またね〜👋🏻
2023年02月04日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/4 12:06
三本槍からの眺め
見納め👀

ありがとう 三本槍岳🏔
そして またね〜👋🏻
三角点にもタッチ🖐
しておこうね
2023年02月04日 12:08撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
2/4 12:08
三角点にもタッチ🖐
しておこうね
トレース確認
2023年02月04日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/4 12:15
トレース確認
振り返って〜
2023年02月04日 12:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/4 12:19
振り返って〜
朝日岳🏔

お疲れ様でした🤗
2023年02月04日 12:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/4 12:47
朝日岳🏔

お疲れ様でした🤗
下山し
おじさまと3人で久しぶりのご飯
今日は【山泉楼】
宇都宮では美味しい中華料理屋さん🤗
2023年02月04日 20:07撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
2/4 20:07
下山し
おじさまと3人で久しぶりのご飯
今日は【山泉楼】
宇都宮では美味しい中華料理屋さん🤗
おじさまの前で…😅

まずはカンパーイ🍻
2023年02月04日 18:03撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
2/4 18:03
おじさまの前で…😅

まずはカンパーイ🍻
まずはサラダ🥗
2023年02月04日 18:08撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
2/4 18:08
まずはサラダ🥗
鶏の唐揚げ
1つ1つが大きい👀

当然お持ち帰りしましたwww
2023年02月04日 18:12撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
2/4 18:12
鶏の唐揚げ
1つ1つが大きい👀

当然お持ち帰りしましたwww
男2人はいつもの焼酎
【吉四六】
2023年02月04日 19:03撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
2/4 19:03
男2人はいつもの焼酎
【吉四六】
撮影機器:

感想

来週の北横岳登山の訓練としての冬山登山。
快晴の中での三本槍岳冬山登山。
出だしから最後まで相応の積雪状態での冬山登山。
ワカンかスノーシューがあればかなり
楽になる冬山登山。

中ノ大倉尾根から朝日岳方面の登山者もチラホラ。
この晴天微風状態ならどこへでも!!

言う事何もなし。後は是非写真をご覧下さいませ!

庵滝の予定を変更し【三本槍岳】へ

Sにスノーシューを勧められ、人生初のスノーシューを履いての雪山はこんなにも登りやすいのかと感動しました。初め慣れなくて転びました(笑)いやぁ、それがとても楽しかったです🤣

茶臼岳朝日岳に流石山に旭岳🏔と見事な山々が青空に映えてました🏔かっこいいです!!

来週の雪山も頑張ります🤗


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら