記録ID: 5322476
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(弥山)
2023年04月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 961m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:35
距離 6.8km
登り 961m
下り 926m
15:38
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
9:30過ぎ時点で空きは2、3台ほど 溝口ICから駐車場までスーパー、コンビニは無し スタートの夏山登山口まで徒歩で数分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏山登山コースはスタートからひたすら階段です。 標高1000mを過ぎたあたりから残雪がちらほら見られ、6合目にある避難小屋からチェーンスパイクを使用しました。 アイゼンやチェーンスパイクを着けずに登り降りしている方もいましたが、下りは特に神経を使いそうです。 下りの行者谷方面へ分岐直後から元谷避難小屋まで残雪あり。 |
その他周辺情報 | 豪円湯院の食事処の定食は豆腐がおかわり自由 お風呂は大人1人490円でmont-bell、JAF等会員なら30円引き |
写真
感想
天気に恵まれ汗も程々にかく程度で快適に登山ができました。
山頂の景色は少し霞んではいたものの素晴らしいものでした。
昼食中はハエがしつこく寄ってきてこれからの季節が思いやられます。
下山中の雪上で何度か尻餅をつき、足捌きの悪さを認識しました。
下山後のご飯は美味しくお風呂も気持ち良く満足度の高い1日でした。
https://www.myrecordsandlogs.com/20240401-daisen/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する