記録ID: 5336992
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
恵那山【遠征】
2023年04月04日(火) [日帰り]

宮寺光生
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:37
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,211m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:35
距離 12.5km
登り 1,214m
下り 1,211m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
【ヤマレコ】
恵那山⭐️⭐️⭐️★★
百名山の中では人気度の低い山ですが、私はとても好きな山です。変化に富んでいるし、歴史もある山です。山頂からの展望はないものの、道中で景色の良い場所もあります。評価が見直されるべき山の一つですね!
【感想】
遠征登山1日目は、友人と都内で合流して、恵那山に向かいます。
道が分からず高速に乗るのに30分以上かかってしまいました。都内は道が複雑過ぎます、、、まさに都内で遭難!
その後は順調に登山口に到着。
スタンダードな広河原コースピストンで登って来ました。
6合目を過ぎた辺りから雪が多くなるので、スパイク・アイゼン等あった方が良いでしょう。
山頂は、山頂地点→避難小屋→標高最高地点の順になっているので、ピークハントの方は、最高地点の踏み逃しがないよう注意が必要です。
百名山目的なら、ピークを踏む必要なし!山頂地点で百名山一座認定です。多分ww
次はまた別のコースからチャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する