ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5571978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥白根山〜金精山・五色山ルート〜

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
10.5km
登り
1,294m
下り
1,289m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
1:57
合計
8:31
5:06
5:06
47
5:53
5:54
17
6:11
6:11
27
6:38
6:41
43
7:24
7:33
59
8:32
9:13
48
10:01
10:57
47
11:45
11:45
16
12:01
12:01
17
12:18
12:25
27
12:52
12:53
19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精トンネル手前【栃木方面】
金精山登山口駐車場 ※こちらは無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
残雪が何箇所か有り
※登山靴で問題なし

登山口に登山ポスト 地面に有り
その他周辺情報 一番近くて温泉寺にある温泉
深夜2時
おはようございます🤗
昨晩作った本日の【朝ご飯】
がっつり頂きまぁす🤗青汁も💕

ピーマンは我が家の庭で作ったもの😚
2023年06月04日 02:12撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
6/4 2:12
深夜2時
おはようございます🤗
昨晩作った本日の【朝ご飯】
がっつり頂きまぁす🤗青汁も💕

ピーマンは我が家の庭で作ったもの😚
4時半
風めっちゃ吹いてて寒い…😑

め)よし登るかぁ
や)なかなか寒いwww
2023年06月04日 04:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 4:39
4時半
風めっちゃ吹いてて寒い…😑

め)よし登るかぁ
や)なかなか寒いwww
シャクナゲ
たくさん咲いてた
2023年06月04日 05:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 5:02
シャクナゲ
たくさん咲いてた
め)まずあの【金精山】を登りますよぉ💪
や)迫力満点
2023年06月04日 05:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 5:05
め)まずあの【金精山】を登りますよぉ💪
や)迫力満点
やっくん情報だと
金精神社だそうです
中には…見た者しか分かりませんwww

一体何が…
2023年06月04日 05:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 5:06
やっくん情報だと
金精神社だそうです
中には…見た者しか分かりませんwww

一体何が…
朝焼け
気持ちがいいですね☀
2023年06月04日 05:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 5:06
朝焼け
気持ちがいいですね☀
まず〜金精峠〜到着
2023年06月04日 05:07撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
6/4 5:07
まず〜金精峠〜到着
お地蔵さま
おはようございます🤗
2023年06月04日 05:07撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
6/4 5:07
お地蔵さま
おはようございます🤗
シャクナゲ
2023年06月04日 05:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 5:10
シャクナゲ
コレもシャクナゲ?!かな
2023年06月04日 05:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 5:12
コレもシャクナゲ?!かな
金精山 尖ってますね〜
2023年06月04日 05:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 5:13
金精山 尖ってますね〜
こんな看板が沢山有りました
2023年06月04日 05:20撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 5:20
こんな看板が沢山有りました
〜金精山〜到着

ここからの眺望オススメ🤗
2023年06月04日 05:44撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
6/4 5:44
〜金精山〜到着

ここからの眺望オススメ🤗
め)コレ 何撮ったの?かな
や)手に持ってたらこんなん撮れてた
2023年06月04日 05:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:25
め)コレ 何撮ったの?かな
や)手に持ってたらこんなん撮れてた
や)これも撮れてた
2023年06月04日 05:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:27
や)これも撮れてた
【精】がないよ(笑)
2023年06月04日 05:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 5:43
【精】がないよ(笑)
朝焼け🫧
日光ファミリーだょ
2023年06月04日 05:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
6/4 5:43
朝焼け🫧
日光ファミリーだょ
二体目のお地蔵さま
おはようございます☀
2023年06月04日 05:44撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
6/4 5:44
二体目のお地蔵さま
おはようございます☀
キレイだね☀

め)【国境平】どことの国境?!
や)上野国と下野国?
2023年06月04日 06:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:10
キレイだね☀

め)【国境平】どことの国境?!
や)上野国と下野国?
雪残ってる箇所あります
でも登山靴のみで問題なし!
6月なのに雪
ちょっと嬉しくなります
2023年06月04日 06:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 6:30
雪残ってる箇所あります
でも登山靴のみで問題なし!
6月なのに雪
ちょっと嬉しくなります
ひらけて
とても気持ちが良いです
2023年06月04日 06:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
6/4 6:36
ひらけて
とても気持ちが良いです
め)やっくん
 良い表情だょ🤗
や)五色山からの日光白根山も良き🏔
2023年06月04日 06:39撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
6/4 6:39
め)やっくん
 良い表情だょ🤗
や)五色山からの日光白根山も良き🏔
め)眼の前に日光白根山
  あそこまで頑張ろう〜〜🤗
や)白飛びしてるな

め)気にしない気にしな〜い
2023年06月04日 06:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
6/4 6:40
め)眼の前に日光白根山
  あそこまで頑張ろう〜〜🤗
や)白飛びしてるな

め)気にしない気にしな〜い
め)気持ち良い稜線歩きだね
2023年06月04日 06:46撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
6/4 6:46
め)気持ち良い稜線歩きだね
岩かがみ 
知ってる(笑)
2023年06月04日 06:59撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
6/4 6:59
岩かがみ 
知ってる(笑)
きれいな青空
うっすらピンクの花が🌸
2023年06月04日 07:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 7:14
きれいな青空
うっすらピンクの花が🌸
桜の木
里山みたいだね
2023年06月04日 07:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 7:18
桜の木
里山みたいだね
ルート念入りにチェックかな?!
2023年06月04日 07:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 7:24
ルート念入りにチェックかな?!
弥陀ヶ池
2023年06月04日 07:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 7:24
弥陀ヶ池
ここから一気に登りだね
や)あと少し
2023年06月04日 07:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
6/4 7:51
ここから一気に登りだね
や)あと少し
あと もう少しだよ
だけどここからザレ・ガレ場
気をつけて行こう〜
2023年06月04日 08:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:10
あと もう少しだよ
だけどここからザレ・ガレ場
気をつけて行こう〜
〜白根山 到着〜
360℃遮るものありません

朝早いので貸切状態です😆

や)なかなか疲れた…
2023年06月04日 08:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
6/4 8:35
〜白根山 到着〜
360℃遮るものありません

朝早いので貸切状態です😆

や)なかなか疲れた…
め)2578メートル
  お疲れ様 自分🤗
や)お疲れ様です
2023年06月04日 08:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:36
め)2578メートル
  お疲れ様 自分🤗
や)お疲れ様です
め)お決まりの三角点
2023年06月04日 08:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:37
め)お決まりの三角点
福島の有名な五色沼
ではないよ🤗
でも とてもキレイな色
2023年06月04日 08:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:38
福島の有名な五色沼
ではないよ🤗
でも とてもキレイな色
め)やっくん
  去年もきたみたいだけど、今年も来られてこられて良かったね💕今日はどうですか〜?👂
や)下山足壊れるかもwww
2023年06月04日 08:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:39
め)やっくん
  去年もきたみたいだけど、今年も来られてこられて良かったね💕今日はどうですか〜?👂
や)下山足壊れるかもwww
め)落ちたら怖いね😣
2023年06月04日 08:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:39
め)落ちたら怖いね😣
め)気をつけてね
2023年06月04日 08:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:39
め)気をつけてね
日光ファミリー 大集結⛰️
2023年06月04日 08:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:40
日光ファミリー 大集結⛰️
め)少しのんびりしよかぁ
五色沼も日光ファミリーもいいね😍
や)五色沼方面…しかし風強い
2023年06月04日 08:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:43
め)少しのんびりしよかぁ
五色沼も日光ファミリーもいいね😍
や)五色沼方面…しかし風強い
め)イェーイ
や)イエーイ
  
2023年06月04日 08:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:48
め)イェーイ
や)イエーイ
  
め)失礼してゴロンします
  なんて気持ちがいいんだぁ
  贅沢な時間😚
2023年06月04日 08:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 8:51
め)失礼してゴロンします
  なんて気持ちがいいんだぁ
  贅沢な時間😚
男体山に中禅寺湖
2023年06月04日 08:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:52
男体山に中禅寺湖
め)あの雲 かわいいなぁ💕
や)クラゲ曇
2023年06月04日 08:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:52
め)あの雲 かわいいなぁ💕
や)クラゲ曇
め)やっくんもゴロンだぁ
や)確かに気持ち良い
2023年06月04日 08:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:55
め)やっくんもゴロンだぁ
や)確かに気持ち良い
め)足上げちゃって😅
2023年06月04日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:56
め)足上げちゃって😅
遠くに富士山の頭が見えました👀
2023年06月04日 08:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:57
遠くに富士山の頭が見えました👀
め)いいね(≧∇≦)b
2023年06月04日 08:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:57
め)いいね(≧∇≦)b
ドヤ顔
や)アングルwww

め)なかなかナイスでしょ😚
2023年06月04日 08:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:57
ドヤ顔
や)アングルwww

め)なかなかナイスでしょ😚
め)また寝そべっちゃいました(笑)
  
2023年06月04日 08:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:58
め)また寝そべっちゃいました(笑)
  
岩と岩の間に見える
遠くの雪山⛰️ どこだろ

や)写真だとね…
2023年06月04日 09:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:13
岩と岩の間に見える
遠くの雪山⛰️ どこだろ

や)写真だとね…
双耳峰は燧ヶ岳みたい
め)尾瀬 今年行けるかなぁ〜
2023年06月04日 09:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:16
双耳峰は燧ヶ岳みたい
め)尾瀬 今年行けるかなぁ〜
弥陀ヶ池に菅沼
2023年06月04日 09:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:18
弥陀ヶ池に菅沼
め)弥陀ヶ池

 丸太のベンチが幾つか有りました
  なので…
2023年06月04日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:06
め)弥陀ヶ池

 丸太のベンチが幾つか有りました
  なので…
め)ここでお昼を食べようか🤗
や)そうしましょう
2023年06月04日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
6/4 10:07
め)ここでお昼を食べようか🤗
や)そうしましょう
穏やかな池の畔
2023年06月04日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:07
穏やかな池の畔
かわいい小さな島?!
2023年06月04日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:07
かわいい小さな島?!
め)逆さから見た風景
え?気持ち悪くなりそうですか?👂

面白おかしく撮ってごめんなさい🙏
2023年06月04日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:08
め)逆さから見た風景
え?気持ち悪くなりそうですか?👂

面白おかしく撮ってごめんなさい🙏
め)2人でお肉ジュージューしてー
や)この為に今日は登ってきた🥩

め)ありがと やっくん🌱
2023年06月04日 10:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 10:18
め)2人でお肉ジュージューしてー
や)この為に今日は登ってきた🥩

め)ありがと やっくん🌱
カレー作って食べました🍛

とっても贅沢なランチでした🤗
2023年06月04日 10:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
6/4 10:32
カレー作って食べました🍛

とっても贅沢なランチでした🤗
帰路〜
五色山からの景色 見納めです
2023年06月04日 11:39撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
6/4 11:39
帰路〜
五色山からの景色 見納めです
帰路〜
金精山からのこの景色も見納め

だんだん雲が出てきました
2023年06月04日 12:21撮影 by  S9-KC, KYOCERA
3
6/4 12:21
帰路〜
金精山からのこの景色も見納め

だんだん雲が出てきました
め)金精山にて最後の休憩
  さて、もう少しだね
  気をつけて頑張ろう
や)足が…やばぃ
2023年06月04日 12:21撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
6/4 12:21
め)金精山にて最後の休憩
  さて、もう少しだね
  気をつけて頑張ろう
や)足が…やばぃ
撮影機器:

感想

序盤は金精山の急登で汗かいてしまい、そして強風!
まさかの体めちゃくちゃ冷えるパターン。春山侮ってはいけませんね。登りはそれ程ではないが、登り返しが辛く下山時は足がガクガクになったwww
帰ってから、膝が機能しなくなりそうだった…
これは少し痩せないとやな

本当は近場の山へ行く予定が台風一過で天気が良いとのことで、やっくんのリクエストで【日光白根山】へ
わたしは【初】の白根山だったのでワクワク😆

金精山・五色山からの日光白根山
少し雪が残ってるところもありましたが登山靴で問題なし🤗登りごたえあり、景色も最高👌

心残りは…帰りの【いろは坂】やりたかったなぁ🚗
あっ 失礼😅心の声がつい🤭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら