記録ID: 5608663
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三方分山【山梨百名山】
2023年06月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 774m
- 下り
- 759m
コースタイム
天候 | 快晴☀️朝早い時間帯だったので涼しくて、とても歩きやすかったです! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
料金:無料 駐車場台数:50台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯登山道はしっかり整備されていて歩きやすいです。ピンクテープが少ないのでヤマレコを確認しながら歩きました。 ◯途中何度か走ってみましたが気持ちよかったです。登山道が狭い箇所があるので、対向者とのすれ違い時に注意⚠️が必要です。 |
その他周辺情報 | ◯🚻トイレは駐車場の道路を挟んで反対側に設置されています。有料50円/回です。キャンプ場利用者と共同のようで、大変キレイです。ウォシュレットあり。 ◯甲府方面から向かうと、時間帯によってはセブンイレブン甲府中道店が最後のコンビニ。精進湖畔にヤマザキYショップがありますが24時間営業ではないようです。 |
写真
山道に丸っこい鳥が突然現れました。かわえー!尻尾で威嚇しながら目の前を走り抜けていきました。携帯間に合わず…真ん中の太い木と左側の木の間にどうにかとらえました(^^)うずら?でしょうか。飛ばずに走りさる姿がかわいかった〜
感想
◯今日は妻が体調不良のため、またまたソロ。一日快晴☀️緑いっぱい。スタートから湖畔の逆さ子抱き富士の絶景!最高の景観🗻をたっぷり満喫!日頃のストレスが跡形もなく解消しました。
◯朝6時スタートと早い時間帯の山行のため暑さも気にならず最後まで快適🥾おすすめしたい山梨百名山です!10時からの家の用事にも間に合いました。
◯ストックの補助付きですが、下りを中心に走ってみました。山の中でおもいっきり走るの気持ちいい〜。下山後の筋肉痛がキツイ…いつもと違う部位が痛い気がします。走るときには、山道の狭い箇所、カーブで見通しがよくない箇所など、対向者の方とのすれ違いにも気をつけないと。調子に乗って怪我をしない程度に走るかな〜
◯師匠に同行させていただく王岳の予行演習にもなりました。体力付けないと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人
トレランナーの入り口に立ちましたね。
ありがとうございます!気持ちよかったです。が…今朝からひどい筋肉痛です🥵岩殿山のレコみました!拍手の回数制限とやらで拍手したいのにできません🙇♂️大拍手👏です。鎖場、ロープ場楽しそう〜!お疲れ様でした。
筋肉痛は若い証です。私はだるさと疲れだけです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する