記録ID: 5634781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 (御前峰・大汝峰)
2023年06月21日(水) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 1,871m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 8:17
距離 16.6km
登り 1,880m
下り 1,881m
12:20
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3:30時点で7台ほど先着あり。 7/1(土)~10/15(日)の土,日,祝日よりマイカー規制あり。(市ノ瀬駐車場に駐車し、登山口の別当出合へはシャトルバス利用) 今年は平日も規制日がある為、要確認必要! |
| コース状況/ 危険箇所等 |
残雪は所々あるが問題ない (スパイク,アイゼン等必要なし) |
| その他周辺情報 | 白峰温泉総湯 料金:白山市民以外大人670円 リターン式コインロッカーで100円必要 ↪︎券を購入時に事前に確認、準備を!!! レジにて快く両替してもらえました。 (食事処はありません) 白峰特産品販売施設 菜さい 白峰名物の「とちもち」や「堅豆腐」などの特産物が買えます。お土産に良さそうな手芸品やレトルト食品、入浴剤等も売ってました。 (食事処が併設されています) |
写真
感想
今年初の白山へ⛰️
別当出合まで車で行ける間にいきたくて梅雨の晴れ間にいってきました。
去年同様に別当出合から登りは砂防新道、下りは観光新道で下山し周回してきた。
山頂ではガスったり晴れたりの繰り返し。
ひたすらガスがはけるのを待つ耐久戦!
みたい景色が全てみれたので満足です!
やはり疲れた後の温泉はたまらん...♨️
室堂〜御前峰2回目おかわりして正解(笑)🏃
下山は足早にサクッと!
程よく疲れて食べて温泉浸かって整いました
高速使わず行きも帰りも下道で節約できました
今年は山活での節約も目標に!!!
良き山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
gennnnn


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する