記録ID: 5650351
全員に公開
ハイキング
北陸
赤兎山
2023年06月25日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 582m
- 下り
- 555m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているがぬかるんだ箇所が多く、下りはスリップに注意 雨で掘れてしまった急坂を迂回するよう刈り払って道を付けた箇所がいくつかあったが、大変滑りやすく特に下りは要注意 迷う様な箇所は無かった |
その他周辺情報 | 入山料を払うと日帰り温泉施設「水芭蕉」の割引券がもらえた |
写真
撮影機器:
感想
3回目の赤兎山
「今年の干支にちなんだ山はどう?」という地元勝山の山岳部出身の旧友の誘いで久し振りに一緒に登る。大変心強い同行者。
朝9時の時点で駐車場はほぼ満杯
梅雨の晴れ間の日曜日とあって、大賑わい。
期待したニッコウキスゲはチラホラ。ちょっと早かったか。
山頂部の湿原の木の枝にはモリアオガエルの卵塊がたくさん。
山頂の先の避難小屋の周りで休憩する人多し。
さらに進んだ所でランチしたが、登山者が多く場所を確保するのも一苦労。
白山は雲がかかって拝めず。
下山後は温泉「水芭蕉」で汗を流す。
その後「越前大仏」を観光したが、たまたまその山門で勝山の郷土芸能「左義長」のパフォーマンスを見ることが出来てよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人