記録ID: 568145
全員に公開
ハイキング
関東
スナフキンと富士山
2015年07月06日(月) 〜
2015年07月07日(火)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 37:49
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:06
9:42
13分
スタート地点
14:48
| 天候 | 7日曇のち雨 8日曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
雨の為に岩場は若干滑りましたが、コース的には問題なし |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初めて富士山に登りました
7月上旬の平日ならガラガラかなと思いきやバスも満杯、宿も満杯
やっぱり世界遺産ともなると違いますね
また登山客の3割は陽気なアメリカ人、3割はどこでも大声の中国人、
2割は韓国人、あとの1割は台湾人、残り1割弱が日本人って感じでした
標高3776mの山ともなると気温の変化が激しいのですが、それを
わかってない方も大勢いました。気温一桁でTシャツ短パンだとか
強風の中ビニールポンチョだとか見ているこちらの方がハラハラさせられます
まっ、普段登ってる山と違い過ぎて戸惑うことばかりでしたが、もう一度
登ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
to_to











同じ日、同じような山行で登ってる人がアップしていてうれしいです。自分らはめったに来れないのでお鉢は強行突破しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する