ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5799420
全員に公開
ハイキング
甲信越

天狗山〜男山

2023年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
13.5km
登り
1,107m
下り
1,152m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:52
合計
5:47
8:46
133
10:59
11:26
46
12:12
12:13
38
12:51
13:15
14
13:29
13:29
43
14:12
14:12
21
14:33
14:33
0
14:33
ゴール地点
天候 曇り〜一時雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中央線三鷹4:40始発〜小海線信濃川上8:31着。
信濃川上駅から川上村営バス8:36発〜大深山中央バス停8:45着。
コース状況/
危険箇所等
全体的に岩場の稜線を歩きます。難しい上下はありませんが、高度感ある切れ落ちた岩場も多いので足元は要注意です。

【注意】手元にあった山と高原地図(2013年版)および、ヤマレコの地図で表示されている大深山中央から稜線コルへの直登ルートは消失しており道が存在していませんでした。ヤマレコのみんなの踏み跡では踏み跡表示がありますがバリルートです。

また、同ルートがヤマレコの2016年のガイド記事r241にありますが、この記事は地図と写真の解説の位置、内容が異なっています。後ほどヤマレコに報告したいと思います。
▼天狗山と男山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/guide_detail.php?route_id=341

以下、注意点です。

1.大深山中央バス停から登山口取り付きへ向かう農道についてですが、地図どおりに向かおうとしたところ農家の方に呼び止められました。シカ柵が建て直されて地図の位置にはゲートが無いので東側の林道のゲートを使ってほしいとのことです。
私の軌跡は農家の方のご厚意で畑の中を通らせてもらいましたので、これから向かう方ははじめから未舗装の農道ではなく実線の林道を上がったほうが良いです。

2.コルへ上がる登山道は消失しています。地図とピンテを頼りに取り付きましたが、踏み跡はありません。難しい斜面ではないのでそのまま藪漕ぎで向かっても上がれるとは思いますが、私は一旦林道に引き返しました。

3.地図のルート取り付き点より林道を200m程度進んだところに登山道表示とピンテ複数あり、道も付いているのでこちらから登らせていただきました。こちらの方が道が明瞭ですがヤマレコに踏み跡表示がひとつも無いのはもしかして私有地通行禁止などで表示が削除されていたりする??ちょっとよくわかりませんでした。
標高1,600mあたりから上はクライミングの方も入るらしく踏み跡明瞭になります(ヤマレコの踏み跡もあります)。
その他周辺情報 信濃川上駅周辺はいくつかの個人商店とハッピードリンクショップがあるのみで拠点になる場所はありません。公共交通機関でアクセスする方は事前に買い物を済ませましょう。
マイカーの方は小海、南相木に良い温泉施設が複数あります。
天気はイマイチですが何とか行けそうということで2日連続で18きっぷ中央線の旅に出ました。小淵沢はどよーんとしています。
2023年08月06日 07:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 7:32
天気はイマイチですが何とか行けそうということで2日連続で18きっぷ中央線の旅に出ました。小淵沢はどよーんとしています。
中央線始発電車を愛する民に朗報、小淵沢の駅そばの開店時間が30分早まって7:30開店になりました。7:45発の小海線に乗る前に寄れますよ。
2023年08月06日 07:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 7:34
中央線始発電車を愛する民に朗報、小淵沢の駅そばの開店時間が30分早まって7:30開店になりました。7:45発の小海線に乗る前に寄れますよ。
小川山以来1年ぶりの川上村営バス。
2023年08月06日 08:30撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 8:30
小川山以来1年ぶりの川上村営バス。
大深山中央まで10分、220円です。ICには対応していません。車内バス停表示は無いのでアナウンスを聞き逃さないようにしましょう。
2023年08月06日 08:44撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 8:44
大深山中央まで10分、220円です。ICには対応していません。車内バス停表示は無いのでアナウンスを聞き逃さないようにしましょう。
ハッピードリンクショップがあるので飲み物は買えます。暑いので重曹……じゃなくて炭酸水を買いました。
2023年08月06日 08:50撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 8:50
ハッピードリンクショップがあるので飲み物は買えます。暑いので重曹……じゃなくて炭酸水を買いました。
天狗山ははじめから見えています。インパクトある見た目です。一般車道を容赦なく行き交うトラクターが川上村感を高めます。
2023年08月06日 09:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
8/6 9:00
天狗山ははじめから見えています。インパクトある見た目です。一般車道を容赦なく行き交うトラクターが川上村感を高めます。
この農道を入る。
2023年08月06日 09:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 9:09
この農道を入る。
振り返るとキャベツ畑の向こうに甲武信ヶ岳が見えます。
2023年08月06日 09:13撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 9:13
振り返るとキャベツ畑の向こうに甲武信ヶ岳が見えます。
地図どおりの道なのですが、この先で農家の方に呼び止められる。
2023年08月06日 09:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 9:15
地図どおりの道なのですが、この先で農家の方に呼び止められる。
ゲート無いからシカ柵超えられないよ、畑通っていいから林道側に回って、とのアドバイスをいただきました。ありがたく。
2023年08月06日 09:29撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
8/6 9:29
ゲート無いからシカ柵超えられないよ、畑通っていいから林道側に回って、とのアドバイスをいただきました。ありがたく。
こちらが林道のゲートです。
2023年08月06日 09:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 9:33
こちらが林道のゲートです。
轍が続いています。
2023年08月06日 09:37撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 9:37
轍が続いています。
地図にある登山道はこのピンテの位置で合っているはず。
2023年08月06日 09:39撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 9:39
地図にある登山道はこのピンテの位置で合っているはず。
分け入ってみますが、道は消失しています。このまま行っても不安は無かったけれどちょっと気になったので一旦戻りました。
2023年08月06日 09:42撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 9:42
分け入ってみますが、道は消失しています。このまま行っても不安は無かったけれどちょっと気になったので一旦戻りました。
200mほど西に登ると、先程よりも明瞭な踏み跡があります。
2023年08月06日 09:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 9:51
200mほど西に登ると、先程よりも明瞭な踏み跡があります。
林道をまたぐと山頂への表示が。道もあるのでこちらから登らせてもらいます。
2023年08月06日 09:52撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 9:52
林道をまたぐと山頂への表示が。道もあるのでこちらから登らせてもらいます。
踏み跡薄いですがピンテがたくさんついています。
2023年08月06日 10:03撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 10:03
踏み跡薄いですがピンテがたくさんついています。
古いゴミなどもあるので、新しい道というわけでは無さそう。はて??
2023年08月06日 10:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 10:10
古いゴミなどもあるので、新しい道というわけでは無さそう。はて??
岩場まで来ました。このあたりで踏み跡が明らかに明瞭になりました。どうやらクライミングルートがあるようです。稜線へも大きな岩を避けて上がれる道があります。
2023年08月06日 10:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 10:12
岩場まで来ました。このあたりで踏み跡が明らかに明瞭になりました。どうやらクライミングルートがあるようです。稜線へも大きな岩を避けて上がれる道があります。
程なくして稜線のルートに合流しました。ロープ張られてるけど登って良かったのだろうか?
2023年08月06日 10:28撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 10:28
程なくして稜線のルートに合流しました。ロープ張られてるけど登って良かったのだろうか?
案内がありました。これを見ると歩いて良さそうでしたが。
2023年08月06日 10:29撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 10:29
案内がありました。これを見ると歩いて良さそうでしたが。
通常のコースに乗りました。一安心。
2023年08月06日 10:41撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 10:41
通常のコースに乗りました。一安心。
外からの見た目に違わぬ岩山らしいルートです。楽しい道ですね。
2023年08月06日 10:42撮影 by  XQ-BC42, Sony
4
8/6 10:42
外からの見た目に違わぬ岩山らしいルートです。楽しい道ですね。
視界が開けました。
2023年08月06日 10:43撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 10:43
視界が開けました。
ロープ場を次々登っていきます。実際にロープを掴まなければならないような箇所は無く、程よいアスレチックです。
2023年08月06日 10:49撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 10:49
ロープ場を次々登っていきます。実際にロープを掴まなければならないような箇所は無く、程よいアスレチックです。
銀河の歴史がまた1ページ。
2023年08月06日 10:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 10:51
銀河の歴史がまた1ページ。
目の前に先日登った御座山が横たわっています。その向こうはどうやら雨の模様。
2023年08月06日 10:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 10:57
目の前に先日登った御座山が横たわっています。その向こうはどうやら雨の模様。
山頂に到着しました。360度開けた良い景色。
2023年08月06日 10:59撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
8/6 10:59
山頂に到着しました。360度開けた良い景色。
これから歩く男山への稜線です。結構な落差があるように見えます。
2023年08月06日 11:01撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 11:01
これから歩く男山への稜線です。結構な落差があるように見えます。
金峰山と瑞牆山もすぐ近くです。個人的には小川山と3山セットだと思っていますが。
2023年08月06日 11:21撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 11:21
金峰山と瑞牆山もすぐ近くです。個人的には小川山と3山セットだと思っていますが。
一瞬だけ南八ヶも見えました。
2023年08月06日 11:22撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 11:22
一瞬だけ南八ヶも見えました。
外から見たイメージ通り、なかなか急な降下です。
2023年08月06日 11:26撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 11:26
外から見たイメージ通り、なかなか急な降下です。
北側の斜面は奥秩父っぽい苔の道。
2023年08月06日 11:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 11:36
北側の斜面は奥秩父っぽい苔の道。
すぐに平行移動になりました。見た目のインパクトほど降下幅は無かった。
2023年08月06日 11:37撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 11:37
すぐに平行移動になりました。見た目のインパクトほど降下幅は無かった。
岩岩した道を進みます。
2023年08月06日 11:47撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 11:47
岩岩した道を進みます。
鞍部。
2023年08月06日 11:55撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 11:55
鞍部。
垣越山とあります。眺望はありません。
2023年08月06日 12:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 12:11
垣越山とあります。眺望はありません。
アクロバティックな箇所もありますが、道は歩きやすいです。
2023年08月06日 12:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 12:15
アクロバティックな箇所もありますが、道は歩きやすいです。
ハングした岩場、これは右の裏手から上を行きます。
2023年08月06日 12:27撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 12:27
ハングした岩場、これは右の裏手から上を行きます。
振り返ってみるとインパクト大な天狗山の姿が見えます。
2023年08月06日 12:28撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 12:28
振り返ってみるとインパクト大な天狗山の姿が見えます。
男山の山頂直下も岩場です。
2023年08月06日 12:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 12:51
男山の山頂直下も岩場です。
着きました!なかなか楽しい道でした。
2023年08月06日 12:53撮影 by  XQ-BC42, Sony
4
8/6 12:53
着きました!なかなか楽しい道でした。
パワー溢れるスポットですね。
2023年08月06日 12:59撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
8/6 12:59
パワー溢れるスポットですね。
地図にルートはありませんがクライマーが壁から次々と上がってきました。マイナーながら地元のクライマーに親しまれている場所だそうです。
2023年08月06日 13:04撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
8/6 13:04
地図にルートはありませんがクライマーが壁から次々と上がってきました。マイナーながら地元のクライマーに親しまれている場所だそうです。
少し引き返して下山です。
2023年08月06日 13:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 13:15
少し引き返して下山です。
降下は一瞬であっという間。
2023年08月06日 13:22撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 13:22
降下は一瞬であっという間。
ただし、そこから1時間近い林道歩きがあります。
2023年08月06日 13:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
8/6 13:57
ただし、そこから1時間近い林道歩きがあります。
降りました。
2023年08月06日 14:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 14:11
降りました。
男橋なる橋で千曲川を渡る。どうやら15時台の電車に楽々間に合いそうです。
2023年08月06日 14:21撮影 by  XQ-BC42, Sony
8/6 14:21
男橋なる橋で千曲川を渡る。どうやら15時台の電車に楽々間に合いそうです。
到着しました。電車まで50分あったので、駅前の小さな商店でビールをいただきました。帰りの電車は清里で観光客いっぱいになりました。
2023年08月06日 14:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
4
8/6 14:33
到着しました。電車まで50分あったので、駅前の小さな商店でビールをいただきました。帰りの電車は清里で観光客いっぱいになりました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

前日、入笠山から帰宅しながら天気を見るとどうやら日曜日も天気が持ちそう。ならば限りある18きっぷデーを消化していこう、ということで2日連続で小淵沢に向かうことにしました。元々は荒船山に行くつもりが、どうも県境を堺に群馬側は雨の様子。それならばと予定を変更して以前から気になっていた見た目インパクト大の天狗山に行ってみることに。
地図もあり元々下調べはしてあったので不安は無かったのですが、南側からの登山道は廃道になっており現存していませんでした。若干右往左往しましたが地域の山に登るとこういうこともあります。それでも稜線に上がってからの縦走路は程よくアスレチックな緊張感もあり、景色もよくなかなか良いコースでした。
なかなか東京から行きやすいとは言いづらい場所なので人影は少ないですが、良い山はたくさんあるものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら