ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5921627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

やっと登れた蝶ヶ岳!

2023年09月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
09:58
距離
16.1km
登り
1,617m
下り
1,607m

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:58
合計
9:56
4:02
14
4:16
4:17
28
4:45
4:49
60
5:49
6:05
29
6:34
6:35
36
7:11
7:20
11
7:31
7:37
18
7:55
8:00
4
8:04
8:23
4
8:27
8:27
4
8:31
8:31
21
9:00
9:01
7
9:08
9:16
7
9:23
9:23
9
9:32
9:33
22
9:55
9:55
11
10:06
10:14
0
10:14
10:30
10
10:40
10:40
13
10:53
10:59
11
11:10
11:15
29
11:44
11:44
34
12:18
12:25
49
13:14
13:19
29
13:48
13:48
10
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●三股第一駐車場(キャパ60台程度)
・金曜夜22:30過ぎ頃到着時には空き3割程度
・土曜早朝4時頃出発時には満車
・土曜14時頃下山時には空き4割程度
・駐車枠外への駐車車輛もありましたが、思いのほか路上駐車はありませんでした。
・駐車枠もそれほど狭くなく、扉の開け閉めがしやすい駐車場でした。
・トイレは駐車場内にあり(夜間照明OK、簡易水洗のきれいなトイレです)
・15分ほど登った先の登山口にもトイレ有
https://tozanguchi-p.com/post-534/
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
●登山ポスト:登山口に有(記入用紙もあり)
●コース全体を通してよく整備されており、危険個所には注意を促す標識があります。所々ベンチもあります。階段が多いですが、登りやすく設置されています。

●登山口〜まめうち平
・登山口から橋を渡ってすぐに常念岳方面との分岐があります。
・しばらくなだらかな道ですが、つづら折れが始まると急登がまめうち平付近まで続 きます。
・まめうち平にはベンチがあり、休憩に適しています。
●まめうち平〜蝶ヶ岳
・まめうち平を過ぎてしばらくすると、また急登が復活します。この急登が山頂近くまで続きます。この区間ががんばりどころです。
・道中ベンチもあるので座って休憩も可能。
●蝶ヶ岳山頂
・きれいな山頂標識と広めの休憩に適したスペースがあります。
●蝶ヶ岳〜蝶槍
・きれいな縦走路で景色も抜群。アップダウンもキツくないので楽しく歩けます。
●蝶槍
・山頂付近はあまり広くない岩場なので注意。休憩にはあまり適していません。
●力水
・冷たくておいしい水が豊富に出ています。飲みましたが特に問題なし。
●蝶ヶ岳ヒュッテ
https://chougatake.com/
その他周辺情報 ●下山後の食事&甘味
・安曇野の「かつ時」
登山後の疲れた身体に豚肉でパワーを!キャベツ・味噌汁お替りOKなのが嬉しい。
https://www.atom-corp.co.jp/brand/shop.php?shop_no=812
・梓川SA内のかき氷
今回はナガノパープル。さっぱりとしてGood。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
長年、計画するたびに天候不良等で延期になってた蝶ヶ岳。ついに挑戦しに、ここ三股登山口駐車場にやってきました!午後は雨予報ですが、その前に戻りたいです。
2023年09月16日 03:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 3:57
長年、計画するたびに天候不良等で延期になってた蝶ヶ岳。ついに挑戦しに、ここ三股登山口駐車場にやってきました!午後は雨予報ですが、その前に戻りたいです。
車上狙いにご注意を!!ロングコースの登山口の駐車場は狙われやすいかもしれないですね。
2023年09月16日 04:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:02
車上狙いにご注意を!!ロングコースの登山口の駐車場は狙われやすいかもしれないですね。
熊出没注意。常念小屋まわりは頻繁に熊が登山者に撮影されていますもんね。お隣り蝶ヶ岳も遭遇率は高そうです。
2023年09月16日 04:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:03
熊出没注意。常念小屋まわりは頻繁に熊が登山者に撮影されていますもんね。お隣り蝶ヶ岳も遭遇率は高そうです。
落石の文字が転がっています。
2023年09月16日 04:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:04
落石の文字が転がっています。
シシウド
2023年09月16日 04:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:10
シシウド
ヨツバヒヨドリ
2023年09月16日 04:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:10
ヨツバヒヨドリ
ミズヒキ
2023年09月16日 04:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:11
ミズヒキ
15分ほどで登山口に着きました。
2023年09月16日 04:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:15
15分ほどで登山口に着きました。
登山口に登山ポストがあります。
2023年09月16日 04:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:16
登山口に登山ポストがあります。
まだ暗い森の中に入ります。
2023年09月16日 04:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:17
まだ暗い森の中に入ります。
沢沿いを登るので橋が何度かあります。
2023年09月16日 04:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:17
沢沿いを登るので橋が何度かあります。
木橋
2023年09月16日 04:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:24
木橋
吊り橋
2023年09月16日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:29
吊り橋
水場の力水に到着しました。
2023年09月16日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:40
水場の力水に到着しました。
登山道は階段が多くよく整備されています。
2023年09月16日 04:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:42
登山道は階段が多くよく整備されています。
カマドウマ
2023年09月16日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:45
カマドウマ
急登の階段がずっと続きます。
2023年09月16日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:47
急登の階段がずっと続きます。
有名な、「ゴジラみたいな木」に到着しました。
2023年09月16日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:49
有名な、「ゴジラみたいな木」に到着しました。
ゴジラみたいな木!
2023年09月16日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/16 4:49
ゴジラみたいな木!
正面から見るとまったく印象が変わります。
2023年09月16日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:49
正面から見るとまったく印象が変わります。
急登続きで疲れた体に、くるみっ子で糖分補給!
2023年09月16日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 4:54
急登続きで疲れた体に、くるみっ子で糖分補給!
東の空がオレンジ色に染まってきました。
2023年09月16日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:13
東の空がオレンジ色に染まってきました。
ゴゼンタチバナの実
2023年09月16日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:20
ゴゼンタチバナの実
登山道の先のご来光
2023年09月16日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:30
登山道の先のご来光
ご来光のアップ
2023年09月16日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:31
ご来光のアップ
登山道が一気にオレンジ色に染まります。
2023年09月16日 05:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:35
登山道が一気にオレンジ色に染まります。
ツルリンドウの実
2023年09月16日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:37
ツルリンドウの実
あたたかな色の登山道
2023年09月16日 05:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:40
あたたかな色の登山道
まめうち平に到着!
2023年09月16日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:47
まめうち平に到着!
まめうち平にはベンチがたくさんあります。
2023年09月16日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:47
まめうち平にはベンチがたくさんあります。
カエルの卵
2023年09月16日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:59
カエルの卵
ゴゼンタチバナの実がわっさわさ。
2023年09月16日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 5:59
ゴゼンタチバナの実がわっさわさ。
稜線が見えました!あれは、、
2023年09月16日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 6:03
稜線が見えました!あれは、、
常念岳!
2023年09月16日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 6:03
常念岳!
常念岳とキオン
2023年09月16日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 6:35
常念岳とキオン
トリカブト
2023年09月16日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 6:41
トリカブト
急斜面階段はまだまだ続きます。
2023年09月16日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 6:53
急斜面階段はまだまだ続きます。
たまに見える常念岳がモチベーションを上げてくれます。
2023年09月16日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 6:55
たまに見える常念岳がモチベーションを上げてくれます。
ユキザサの実
2023年09月16日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:18
ユキザサの実
階段のボルトが綺麗に光ってます。メンテナンスがしっかりされているようです。
2023年09月16日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:29
階段のボルトが綺麗に光ってます。メンテナンスがしっかりされているようです。
マユミ
2023年09月16日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:32
マユミ
最終ベンチに到着!
2023年09月16日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:36
最終ベンチに到着!
ナナカマドの実
2023年09月16日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:45
ナナカマドの実
サンカヨウの実
2023年09月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:54
サンカヨウの実
蝶ヶ岳と大滝山の分岐に着きました。
2023年09月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:55
蝶ヶ岳と大滝山の分岐に着きました。
アオノツガザクラがまだ残っていました。
2023年09月16日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 7:58
アオノツガザクラがまだ残っていました。
コケモモ
2023年09月16日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:02
コケモモ
稜線まであと少し!ガスが切れ始めました!
2023年09月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:04
稜線まであと少し!ガスが切れ始めました!
ガスが切れました!青空です!
2023年09月16日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:06
ガスが切れました!青空です!
頂上はすぐそこです。
2023年09月16日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:09
頂上はすぐそこです。
蝶ヶ岳頂上に到着!
2023年09月16日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/16 8:11
蝶ヶ岳頂上に到着!
蝶ヶ岳頂上から見る常念岳と蝶ヶ岳ヒュッテ。
2023年09月16日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:15
蝶ヶ岳頂上から見る常念岳と蝶ヶ岳ヒュッテ。
常念岳アップ
2023年09月16日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/16 8:15
常念岳アップ
青空と常念岳の稜線
2023年09月16日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:15
青空と常念岳の稜線
家で作って持ってきたサンドウィッチで栄養補給。
2023年09月16日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:17
家で作って持ってきたサンドウィッチで栄養補給。
つぎに目指すはあの蝶槍。手前にある緑の稜線のとんがったところです。
2023年09月16日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:21
つぎに目指すはあの蝶槍。手前にある緑の稜線のとんがったところです。
目の前には槍穂の稜線。稜線には雲がとりついているようです。
2023年09月16日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:25
目の前には槍穂の稜線。稜線には雲がとりついているようです。
常念岳への稜線
2023年09月16日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:31
常念岳への稜線
オレンジ色のオンタデの紅葉
2023年09月16日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:32
オレンジ色のオンタデの紅葉
草もみじと穂高
2023年09月16日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:33
草もみじと穂高
クロマメノキ
2023年09月16日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:36
クロマメノキ
コケモモ
2023年09月16日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:42
コケモモ
大キレットと青空
2023年09月16日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 8:55
大キレットと青空
蝶槍の後ろには大迫力の常念岳!
2023年09月16日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:02
蝶槍の後ろには大迫力の常念岳!
ナナカマドの実
2023年09月16日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:03
ナナカマドの実
蝶槍と常念岳
2023年09月16日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:03
蝶槍と常念岳
薬師岳
2023年09月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:04
薬師岳
蝶槍に到着!
2023年09月16日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:09
蝶槍に到着!
蝶槍から見る蝶ヶ岳
2023年09月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:10
蝶槍から見る蝶ヶ岳
イナゴ
2023年09月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:10
イナゴ
蝶槍から見る常念岳
2023年09月16日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/16 9:15
蝶槍から見る常念岳
蝶槍の岩場をおります。
2023年09月16日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:16
蝶槍の岩場をおります。
上高地、梓川方面
2023年09月16日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:23
上高地、梓川方面
梓川
2023年09月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:24
梓川
振り返って槍穂方面、、、あれは!
2023年09月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:24
振り返って槍穂方面、、、あれは!
雲が瞬間きれて槍が岳が見えました!
2023年09月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/16 9:24
雲が瞬間きれて槍が岳が見えました!
槍ヶ岳アップ
2023年09月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
9/16 9:24
槍ヶ岳アップ
青空と穂高稜線
2023年09月16日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:25
青空と穂高稜線
ウラシマツツジ
2023年09月16日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:30
ウラシマツツジ
焼岳
2023年09月16日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/16 9:51
焼岳
草もみじの道
2023年09月16日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 9:51
草もみじの道
蝶ヶ岳ヒュッテ
2023年09月16日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 10:30
蝶ヶ岳ヒュッテ
内部は清潔感がありよい感じです。
2023年09月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 10:00
内部は清潔感がありよい感じです。
イワツメクサ
2023年09月16日 10:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 10:03
イワツメクサ
蝶ヶ岳ヒュッテのカップ麺で昼食
2023年09月16日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 10:06
蝶ヶ岳ヒュッテのカップ麺で昼食
テントウムシが飛んできました。
2023年09月16日 10:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 10:17
テントウムシが飛んできました。
安曇野市街が眼下にみえます。
2023年09月16日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 10:32
安曇野市街が眼下にみえます。
ヤマハハコ
2023年09月16日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 10:39
ヤマハハコ
スギゴケの森
2023年09月16日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 10:55
スギゴケの森
ユキザサの実
2023年09月16日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 11:10
ユキザサの実
急斜面の階段を下ります。
2023年09月16日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 11:29
急斜面の階段を下ります。
マムシグサの実
2023年09月16日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 11:40
マムシグサの実
青空と常念岳
2023年09月16日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 11:43
青空と常念岳
サラシナショウマ
2023年09月16日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 11:44
サラシナショウマ
白い苔の森(まめうち平)
2023年09月16日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 12:39
白い苔の森(まめうち平)
まめうち平で凍らせて持ってきたゼリーをいただきます。
2023年09月16日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 12:20
まめうち平で凍らせて持ってきたゼリーをいただきます。
マイヅルソウの実
2023年09月16日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 12:48
マイヅルソウの実
ゴジラみたいな木に戻ってきました。
2023年09月16日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
9/16 13:14
ゴジラみたいな木に戻ってきました。
力水に到着!ここで給水。乾いた喉を冷たい湧水で癒します。
2023年09月16日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:22
力水に到着!ここで給水。乾いた喉を冷たい湧水で癒します。
きのこの森
2023年09月16日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 13:26
きのこの森
大きな樹木が多い森ですね。
2023年09月16日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:28
大きな樹木が多い森ですね。
吊り橋
2023年09月16日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:34
吊り橋
アキノキリンソウ
2023年09月16日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 13:40
アキノキリンソウ
苔の森
2023年09月16日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:41
苔の森
いぼいぼのキノコがいっぱい
2023年09月16日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:42
いぼいぼのキノコがいっぱい
ダイモンジソウ
2023年09月16日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 13:43
ダイモンジソウ
登山口まで戻ってきました!
2023年09月16日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:48
登山口まで戻ってきました!
駐車場まで15分程度の林道歩きです。
2023年09月16日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:49
駐車場まで15分程度の林道歩きです。
ゴマナ
2023年09月16日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:53
ゴマナ
シラヤマギク
2023年09月16日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:56
シラヤマギク
ノコンギク
2023年09月16日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:59
ノコンギク
駐車場のゲートまで戻ってきました。
2023年09月16日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
9/16 13:58
駐車場のゲートまで戻ってきました。
下山後は、蝶ヶ岳温泉で汗を流しました。
2023年09月16日 14:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 14:38
下山後は、蝶ヶ岳温泉で汗を流しました。
下山後、稜線は天気予報通り、積乱雲にのまれ天気は荒れてそうです。
2023年09月16日 16:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 16:05
下山後、稜線は天気予報通り、積乱雲にのまれ天気は荒れてそうです。
下山後は、安曇野IC近くの「かつ時」でたんぱく質補給。ぶた肉は筋肉疲労に最適です。
2023年09月16日 17:03撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 17:03
下山後は、安曇野IC近くの「かつ時」でたんぱく質補給。ぶた肉は筋肉疲労に最適です。
下山後の甘味は、ナガノパープルかき氷@梓川SA
2023年09月16日 17:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
9/16 17:57
下山後の甘味は、ナガノパープルかき氷@梓川SA

感想

♪やっと登れた蝶ヶ岳!♪

北アルプスのメジャーな山で、登りたいと思いながらもなかなか登れなかったのが常念岳と蝶ヶ岳。計画しては天候不良で断念するなど、かなり長い間保留になっていた。常念岳は、昨年後半夕立に遭いつつも山頂でのライチョウ祭りや素晴らしい景色に出会い、長いこと待った甲斐があった山行となったが、今回いよいよ蝶ヶ岳に登る計画を実行できることになった。
 直前の天気予報も午後からは夕立がありそうだが、まずまず良さそう。混雑で有名な三股登山口の駐車場にも駐車でき、あとは安全登山でまたここまで戻ってくるだけだ。

 今回も行動時間が長くなりそうなので早朝暗いうちから出発。道はたいへん良く整備されているので、暗い時間でも道迷いの心配もなく、ほどなくして薄明が始まりちょうど東方面が開けた場所からはご来光も見ることができた。
 まめうち平から先は樹林帯の中キツイ登りが続いたが、稜線に出るとそれまでガスがかかっていた景色の中に青空も見えるようになりテンションが上がる。

 まずは蝶ヶ岳山頂へ。これで念願の登頂となった。ガスも晴れてきたので、計画通り蝶槍へも足を延ばすことにする。気持ち良い稜線は景色も素晴らしく歩いていてすごく楽しい。小一時間で蝶槍に到着し記念撮影をしてもと来た道を戻るその途中、一瞬ガスが完全に切れる時間があり、槍ヶ岳が眼の前に現れた!この景色を見れただけでも登ってきた甲斐があったというものだ。

 せっかく気候も、天気も良い時に登ることができたので、ゆっくりしていこうということになり、蝶ヶ岳ヒュッテのベンチでまったりと過ごしたのち、もと来た道を戻って駐車場へ無事帰還。それにしても人気の山だけあって、帰路に出会った登山者の多さは半端なかった。

 さて、明日も山に登るべくお風呂と食事に行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら