記録ID: 5960668
全員に公開
沢登り
日高山脈
林業界の双珠別岳(ニセクシュマナイ沢→東面沢)
2023年09月20日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:07
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 966m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 9:03
距離 8.7km
登り 966m
下り 966m
6:50
262分
ニセクシュマナイ沢出合
11:12
11:30
237分
双珠別岳
15:27
0:00
26分
東面沢出合
15:53
ニセクシュマナイ沢出合
| 天候 | 曇り 一時雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日高に双珠別岳と呼ばれる山は二つあり、狩振岳の南東にある1383m峰は「登山界の双珠別岳」、そこから南西にかなり離れた位置にある1347m峰は「林業界の双珠別岳」と呼ばれているらしい。どちらも未踏だったが、今回は沢登りガイドに紹介されていた林業界の双珠別岳に行ってみた。
沢は全体的にヌメりが多くて一歩一歩気が抜けない感じだった。下りで使った東面沢も滝が多かったので、時間的にはニセクシュマナイ沢を往復した方が早かったかもしれない。国道からすぐに入渓できるのでアプローチが楽で距離的にも短いルートだけど、その割には手ごたえを感じる山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する






いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する