記録ID: 6118889
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鬼怒沼
2023年10月27日(金) 〜
2023年10月28日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,051m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:24
距離 13.3km
登り 991m
下り 713m
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夫婦淵の駐車場から奥鬼怒温泉郷までは、鬼怒川沿いの良く整備された遊歩道を 温泉場から鬼怒沼までは登山道を どちらもアップダウンはあるが、危険箇所なし |
写真
感想
秋の紅葉シーズン、いつもは冬に訪れている奥鬼怒の温泉宿へ、友人と
ついでに鬼怒沼まで、ハイキング
お天気は怪しいと言われながらも、終始雲の合間から青空が見え、気持ちが良い
日光澤の温泉は、透明な、上の露天風呂がお気に入り
冬の雪シーズンなら、冷気でちょうど適温に冷めてるんだけど、今回はちょっと熱めで長風呂ができなかったのが残念
そのぶん、白濁した下の露天風呂は長湯が気持ち良い湯加減に
先月新しく買ったiPhoneで、機内モードで、ジオグラフィカでログりながら、写真をパチパチ。一泊の登山なら電池が余裕なのが嬉しい。iPhone、素晴らしい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する