記録ID: 6193271
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
宮指路岳・仙ヶ岳
2023年11月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:50
距離 13.6km
登り 1,399m
下り 1,401m
13:32
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ケヤギ谷コースは、新しい案内看板があるので迷うことはないが、結構急で、技術度と体力が必要で、中級者向け。 宮指路岳から仙ヶ岳までの犬返しの険は、滑りやすいので、注意が必要。その後は、細尾根のアップダウンが続き、体力が必要。 仙の石から仙鶏尾根コース、小岐須分岐から小社峠分岐までは急な尾根が続く。その先は、トラバースが続くが、幅が30cmあるかないかの路となるので、慎重に足を運ぶ必要あり。 小岐須渓谷キャンプ場の駐車場は、朝6時半の時点では3台程であったが、下山後は満車だったので、駐車場までは、早めに行ったほうが確実。満車の時は、少し手前に駐車スペースあり。 |
写真
感想
昨日は天気があまり良くなさそうだったので、今日に変更! 近場の特権です!
1座だけだと寂しいので、宮指路岳と仙ヶ岳を登ることに!
急な路だったり、アップダウンが続いたり、狭いトラバースがあったりと、それなりの技術度と体力が必要なコースでしたが、楽しめました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する