記録ID: 6269762
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳・水沢岳・入道ヶ岳
2023年12月10日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:53
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:09
距離 13.2km
登り 1,651m
下り 1,506m
13:52
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、天気もよく暖かいということで、ガスもないだろうと考え、鎌ヶ岳ヘ!
駐車場が混むかなと思い、6時半に到着しましたが、駐車場入口の路肩の駐車スペースに数台だけで、駐車場はゼロ!
初めての鎌ヶ岳ら、カズラ谷ルートから!
結構急勾配でしたが、足元の景色も変わり、楽しめました。
分岐点から鎌ヶ岳は、おお登山という感じて、楽しかったです。
鎌ヶ岳から水沢岳の鎌尾根は、やせ尾根、ガレ場ありで、これも大満足!衝立岩、キノコ、そして振り返ると鎌ヶ岳、素晴らしいロケーションでした。
水沢岳からは、イワクラ尾根を通って入道ヶ岳ヘ。
入道ヶ岳は、365度のパノラマ!
最後は、新道を通って、宮妻峡駐車場ヘ。
私にとってはハードですが、楽しめました。また、機会をつくって行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する