ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6276345
全員に公開
ハイキング
甲信越

茂来山

2023年12月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:11
距離
24.2km
登り
1,202m
下り
1,196m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:31
合計
5:10
9:41
78
10:59
11:01
11
11:12
11:12
23
11:35
11:38
11
11:49
11:54
39
12:33
12:54
28
13:22
13:22
9
13:31
13:31
18
13:49
13:49
12
14:01
14:01
49
14:50
14:50
1
14:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
18きっぷ利用
行き:中央線三鷹始発4:40〜小淵沢7:25着 小海線小淵沢7:45発〜海瀬9:09着
帰り:海瀬駅から小淵沢行き 15:52、17:18、18:59までは各駅で東京まで帰れます。

【お断り】
<このログは海瀬駅からR299区間+αの片道6km(往復12km)分で輪行した折り畳み自転車での移動が含まれています>
普段は自転車移動をログに含めることは無いのですが、直前まで駅から直接徒歩で向かう予定で計画していたため、ナビ代わりに登山開始にしてしまいました。

・駅から徒歩でも18きっぷ日帰りに特に支障はありません。
・徒歩の場合は、R299のアプローチ部分で片道45分、往復1時間半くらい+すれば問題ないと思います。歩行部分の速度は×0.8程度です。

朝一所用があって駅を降りてから佐久穂のコンビニに寄ったためスタート遅くなっており、実際は9:10には開始できますので休憩時間を入れても17:18の電車までには戻ってこられるはずです。
※槙沢コースであればさらに45分ほど短くなり、16時頃には到着できると思います(いずれもCT0.8の場合)。
コース状況/
危険箇所等
・登山道部分は歩きやすく危険箇所も特にありません。沢筋なので悪天候増水時は要注意とのことです。
・コブ太郎〜山頂直下は急登です。
その他周辺情報 ・海瀬駅は無人駅でトイレ等もありません(一つ先の羽黒下駅は待合室とトイレあります)。
・海瀬駅から最寄りのコンビニは千曲川を渡ってR141沿いのローソンです。700mくらいあります。
・帰りに途中下車でお風呂に寄りたい場合、甲斐大泉のパノラマの湯が駅前3分の場所なので電車一本分で寄るのに都合が良いです(ただし、温泉として特筆すべき点は無い施設ではあります)。
R18K_W
2023年12月13日 04:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 4:33
R18K_W
小淵沢駅から八ヶ岳。7:30開店の駅そばに寄っていきました。
2023年12月13日 07:26撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 7:26
小淵沢駅から八ヶ岳。7:30開店の駅そばに寄っていきました。
日本一海から遠い駅。
2023年12月13日 09:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 9:10
日本一海から遠い駅。
茂来山はR299でずっと見えています。佐久一帯からとても目立つ山です。
2023年12月13日 09:47撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 9:47
茂来山はR299でずっと見えています。佐久一帯からとても目立つ山です。
ここから国道を逸れて登山口に向かいます。
2023年12月13日 10:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 10:09
ここから国道を逸れて登山口に向かいます。
路面凍結していて歩くのに難儀しました。
2023年12月13日 10:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 10:15
路面凍結していて歩くのに難儀しました。
40分ほどで林道区間に入ります。
2023年12月13日 10:53撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 10:53
40分ほどで林道区間に入ります。
登山口着。自家用車はここまで入ってこられます。
2023年12月13日 10:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 10:58
登山口着。自家用車はここまで入ってこられます。
地図上で正規ルートは林道になっているのですが、歩行者向けに沢沿いの直登を案内されているのでそっちにします。
2023年12月13日 10:59撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 10:59
地図上で正規ルートは林道になっているのですが、歩行者向けに沢沿いの直登を案内されているのでそっちにします。
水量が多い時は〜と書かれているのはここのことかな。
2023年12月13日 11:01撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 11:01
水量が多い時は〜と書かれているのはここのことかな。
何の問題も無い道でした。
2023年12月13日 11:09撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 11:09
何の問題も無い道でした。
看板で登山口と表記されている林道との合流地点。
2023年12月13日 11:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 11:11
看板で登山口と表記されている林道との合流地点。
すぐに「中間点」という看板がありました。トチの巨木までの中間点らしい。
2023年12月13日 11:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 11:12
すぐに「中間点」という看板がありました。トチの巨木までの中間点らしい。
北面で陽が当たらないですが沢筋で雰囲気や良しです。
2023年12月13日 11:14撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 11:14
北面で陽が当たらないですが沢筋で雰囲気や良しです。
トチの木が見えてきた。
2023年12月13日 11:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 11:35
トチの木が見えてきた。
コブ太郎。
2023年12月13日 11:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 11:36
コブ太郎。
急登に取り掛かりました。白樺が綺麗です。
2023年12月13日 12:05撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:05
急登に取り掛かりました。白樺が綺麗です。
苔の道。奥秩父のようでもあるし、八ヶ岳のようでもある独特な雰囲気の山ですね(って、地図そのまんまですね)。
2023年12月13日 12:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:10
苔の道。奥秩父のようでもあるし、八ヶ岳のようでもある独特な雰囲気の山ですね(って、地図そのまんまですね)。
前日雨だったので上の方は樹氷が綺麗でした。
2023年12月13日 12:24撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:24
前日雨だったので上の方は樹氷が綺麗でした。
登山口から1時間半ほどで稜線に到着です。
2023年12月13日 12:26撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:26
登山口から1時間半ほどで稜線に到着です。
コース分岐。
2023年12月13日 12:27撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:27
コース分岐。
稜線は寒い。木々がきれいです。
2023年12月13日 12:29撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:29
稜線は寒い。木々がきれいです。
小海側の登山道分岐。駐車場から30分で登ってこられるらしい。
2023年12月13日 12:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:32
小海側の登山道分岐。駐車場から30分で登ってこられるらしい。
分岐からは10分かからず山頂が見えてきました。
2023年12月13日 12:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:33
分岐からは10分かからず山頂が見えてきました。
登頂。皇太子殿下登頂碑があります。けっこう静かなルートに登られてますよね。
2023年12月13日 12:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
12/13 12:34
登頂。皇太子殿下登頂碑があります。けっこう静かなルートに登られてますよね。
西上州一体がババンと見える。荒船山がすごく荒船山ですね。
2023年12月13日 12:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:34
西上州一体がババンと見える。荒船山がすごく荒船山ですね。
佐久平の景色。
2023年12月13日 12:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:34
佐久平の景色。
振り返ってヤツと南アを眺める。
2023年12月13日 12:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:34
振り返ってヤツと南アを眺める。
御座山、天狗山、小川山。どれもすっごく好きな山でした。茂来山も同様でした。
2023年12月13日 12:34撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:34
御座山、天狗山、小川山。どれもすっごく好きな山でした。茂来山も同様でした。
浅間山はどこから見ても目立つ。
2023年12月13日 12:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:35
浅間山はどこから見ても目立つ。
穂高から白馬まで良く見えました。
2023年12月13日 12:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:35
穂高から白馬まで良く見えました。
ステゴサウルスが見えるあのあたりは埼玉県。
2023年12月13日 12:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:36
ステゴサウルスが見えるあのあたりは埼玉県。
すごい景色でした。良い山だ。
2023年12月13日 12:39撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 12:39
すごい景色でした。良い山だ。
ちょっと下がったところに署名箱なるものがありました。
2023年12月13日 12:52撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 12:52
ちょっと下がったところに署名箱なるものがありました。
名残惜しいですが公共交通機関勢なので景色を満喫したら足早に降ります。
2023年12月13日 12:57撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
12/13 12:57
名残惜しいですが公共交通機関勢なので景色を満喫したら足早に降ります。
帰りはサクサクです。
2023年12月13日 13:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 13:10
帰りはサクサクです。
1時間掛からずに林道分岐まで降りてきました。
2023年12月13日 13:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 13:48
1時間掛からずに林道分岐まで降りてきました。
帰りは林道経由にしてみた。
2023年12月13日 14:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 14:00
帰りは林道経由にしてみた。
タタラ場の遺跡だそうです。
2023年12月13日 14:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 14:10
タタラ場の遺跡だそうです。
いい天気でした。
2023年12月13日 14:45撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 14:45
いい天気でした。
セブンイレブンアプリで山梨長野限定のヤッホーのクーポンがあったので無理矢理回収してきました。バクの初夢、ローソンのジョーカーくんより味が濃くてうまいです。
2023年12月13日 15:54撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
12/13 15:54
セブンイレブンアプリで山梨長野限定のヤッホーのクーポンがあったので無理矢理回収してきました。バクの初夢、ローソンのジョーカーくんより味が濃くてうまいです。
甲斐大泉で途中下車して風呂に寄って帰りました。
2023年12月13日 17:23撮影 by  XQ-BC42, Sony
12/13 17:23
甲斐大泉で途中下車して風呂に寄って帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

御座山も天狗山〜男山もとっても満足ですっかりお気に入りになってしまった小海線沿いですが、この近辺のどこを通っても麓からとても目立つあの山に行きたいとずっと思っていました。でもこの一帯はアクセスが悪くて、日帰り往復各駅停車でも8,000円くらい電車賃が掛かってしまいます。

というわけで、18きっぷが発売されたら行く山最優先だったので、冬の18きっぷ期間始まってすぐに行ってきました。交通費2,410円なので実質奥多摩丹沢と変わりませんね。
地元の人はマイカーで簡単に登れる山とのことですが、駅からはそこそこ距離があり東京の人にとってはなかなかマイナーな山だと思います(こんなに目立つのに)。
登山道は大部分が樹林帯で変化に富んだルートでも無いのですが雰囲気は良く、山頂からの眺望はマイナーさを吹き飛ばす圧巻の景色です。
駅から歩ける場所にこんな山がある佐久ってすごいなと思いました(※なお歩けるとは)

なお中央線各駅停車で甲府まで戻ってくると、ああ帰ってきたもうすぐ家だー、
とか思うので甲府は実質東京です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら