記録ID: 63784
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
長者ヶ岳・天子ヶ岳:190分のトレイルラン
2010年05月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 926m
- 下り
- 938m
コースタイム
登山時間:189分
10:35 田貫湖登山口出発 → 11:24 長者ヶ岳山頂 → 11:41 長者ヶ岳/天子ヶ岳コル分岐
→ 11:52 天子ヶ岳山頂 → 12:29 林道分岐 → 13:16 天子の森 → 13:44 田貫湖登山口帰着
備考:「まかいの牧場」から田貫湖登山口まではジョギング(30分程度)。
長者ヶ岳・天子ヶ岳山頂それぞれで10分弱程度休憩。
天子の森周辺でミスコースしタイムロスあり。
10:35 田貫湖登山口出発 → 11:24 長者ヶ岳山頂 → 11:41 長者ヶ岳/天子ヶ岳コル分岐
→ 11:52 天子ヶ岳山頂 → 12:29 林道分岐 → 13:16 天子の森 → 13:44 田貫湖登山口帰着
備考:「まかいの牧場」から田貫湖登山口まではジョギング(30分程度)。
長者ヶ岳・天子ヶ岳山頂それぞれで10分弱程度休憩。
天子の森周辺でミスコースしタイムロスあり。
天候 | 快晴。富士山眺望良し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪なし、ぬかるみなし。 田貫湖登山口から長者ヶ岳へのルートは、木製階段が頂上直下近くまで延々と続いてます。 準備された方は、結構骨を折られたのではないかと思います。 長者ヶ岳から天子ヶ岳は、思ったよりも露岩があり、足元には注意が必要です。 田貫湖登山口から長者ヶ岳、天子ヶ岳は、コンパクトにまとまったコースで、 時間を十分に取れば小学生高学年の家族連れでも十分楽しめると思います。 尚、まかいの牧場ではソフトクリームがオススメです。 |
写真
感想
本日は、家族で朝霧の「まかいの牧場」に行くとの事で便乗、「まかいの牧場」から
単独で田貫湖登山口から長者ヶ岳と天子ヶ岳を周遊し、また、田貫湖登山口に戻って
きました。
ルートには載せませんでしたが、「まかいの牧場」から田貫湖登山口までの5kmは、
ジョギングしながら移動してます。また、天子ヶ岳からはピストンせず、稜線を東
に下山してますが、林道から田貫湖も歩いてます。
今回、林道から「まかいの牧場」にジョギングしながら戻る予定でしたが、登山地図
と実際の道に若干の食い違いがあり、かなり時間をロスしてしまいました。
具体的には、山と高原地図では林道入り口から139号線バイバスは、通り抜けできる
事になってます。しかし、実際は通り抜けはできません。渡渉したり、ヤブ漕ぎし
たりしましたが、ダメでした。
結局、「まかいの牧場」まで戻らず、田貫湖までとし、電話でピックアップに来て
貰い、家族皆で帰宅しました。
今回は、家族と一緒に外出し、山は別行動としてましたが、初めての試験的な試みでした。
結果的には、うまくいったと思います。
また、こんな感じで家族みんなで外出しようと思います。
(次回は田貫湖登山口から天子ヶ岳までをピストンしてこようと思います)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2380人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する