ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6400351
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山 鐘ヶ嶽北尾根 梅ノ木尾根

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:51
距離
12.3km
登り
1,389m
下り
1,226m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:17
合計
5:51
8:19
35
8:54
8:55
37
9:32
9:33
27
10:00
10:01
14
10:42
10:42
5
10:47
10:47
12
10:59
10:59
14
11:13
11:16
10
11:26
11:27
24
11:51
11:51
32
12:23
12:24
17
12:41
12:48
7
12:55
12:56
4
13:00
13:00
4
13:04
13:04
6
13:10
13:10
16
13:26
13:26
35
14:01
14:02
4
14:06
14:06
4
14:10
14:10
0
14:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 小田急本厚木駅 宮ケ瀬行き 清川村役場前バス停 神奈中バス
帰り 大山ケーブルバス停 伊勢原駅北口行き 小田急伊勢原駅 神奈中バス
コース状況/
危険箇所等
(東丹沢登山詳細図 鐘ヶ嶽北尾根)
尾根名記載のみのバリエーションルートです。
道標は尾根の分かれ道に2か所あり。
植林帯や古い石切り場など明瞭な作業道でいくつかの鹿柵を越えて歩きます。
福神山を過ぎて進むと二基の古い祠あり。祠付近から鐘ヶ嶽の頂上までは踏み跡不明瞭で急勾配が続きます。
尚、尾根取り付きはススキ原の2つ目の堰堤を越えて左側から目指しました。

(東丹沢登山詳細図 見晴広場ルート、梅ノ木ルート)
道標無し。ルートは明瞭ですが、痩せ尾根アップダウンの連続になります
梅ノ木ルートは鍵掛より急勾配の連続となります
おはようございます!
今日は未踏だった鐘ヶ嶽北尾根
清川村役場からのスタートです
2024年01月27日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:21
おはようございます!
今日は未踏だった鐘ヶ嶽北尾根
清川村役場からのスタートです
古い建物の横から
2024年01月27日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:26
古い建物の横から
清川村の看板と堰堤
2024年01月27日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:27
清川村の看板と堰堤
二つ目の堰堤を越えて堰堤左側から尾根に取り付きます
ピンクテープあり
2024年01月27日 08:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:30
二つ目の堰堤を越えて堰堤左側から尾根に取り付きます
ピンクテープあり
原植栽地よりやってきました。
道標は新しい
2024年01月27日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:37
原植栽地よりやってきました。
道標は新しい
鹿柵沿いに進みます
2024年01月27日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:39
鹿柵沿いに進みます
岩場もあります
2024年01月27日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 8:50
岩場もあります
陽があたり苔が綺麗でした
2024年01月27日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:51
陽があたり苔が綺麗でした
合流点
2024年01月27日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 8:58
合流点
石切り場跡
2024年01月27日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 9:06
石切り場跡
福神山
山名が木に直接書いてあります
2024年01月27日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 9:34
福神山
山名が木に直接書いてあります
暫く歩くと、古い祠
癸亥五月吉日銘あり。鐘ヶ嶽表参道の石造物が幕末時代の銘なので同じく文久三年(西暦1863年)くらいのものか…
2024年01月27日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 9:41
暫く歩くと、古い祠
癸亥五月吉日銘あり。鐘ヶ嶽表参道の石造物が幕末時代の銘なので同じく文久三年(西暦1863年)くらいのものか…
鐘ヶ嶽頂上到着!祠から頂上までは急勾配で不明瞭
2024年01月27日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 10:03
鐘ヶ嶽頂上到着!祠から頂上までは急勾配で不明瞭
頂上の古い石造物 
2024年01月27日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 10:04
頂上の古い石造物 
山ノ神峠 ジャンクションに到着 
大山に向かうので梅ノ木尾根に入ります
2024年01月27日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 10:18
山ノ神峠 ジャンクションに到着 
大山に向かうので梅ノ木尾根に入ります
見晴広場ルートで
2024年01月27日 10:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 10:19
見晴広場ルートで
枝越しにたまに山肌
空が青いです
2024年01月27日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/27 10:31
枝越しにたまに山肌
空が青いです
見晴広場
2024年01月27日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 10:44
見晴広場
海は光ってます 湘南方面が開けました
2024年01月27日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/27 10:50
海は光ってます 湘南方面が開けました
痩せ尾根や急なアップダウン、鎖場あり
2024年01月27日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 11:10
痩せ尾根や急なアップダウン、鎖場あり
大沢分岐に到着。
2024年01月27日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 11:16
大沢分岐に到着。
そろそろ三峰コースに合流します
合流ポイントまで心が折れそうになる急登が続きます
2024年01月27日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 11:53
そろそろ三峰コースに合流します
合流ポイントまで心が折れそうになる急登が続きます
コースに合流 ここが梅ノ木尾根
2024年01月27日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 11:54
コースに合流 ここが梅ノ木尾根
大山に向かいます。きつい傾斜。此処もガシガシ登って行きます!それにしても泥濘が酷い…
2024年01月27日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/27 12:19
大山に向かいます。きつい傾斜。此処もガシガシ登って行きます!それにしても泥濘が酷い…
頂上に到着 さすが人気の大山。多くのハイカーで賑わってました
2024年01月27日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 12:45
頂上に到着 さすが人気の大山。多くのハイカーで賑わってました
裏に回って 気温は2℃
2024年01月27日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 12:48
裏に回って 気温は2℃
富士山は何とか見えました!
下山します
2024年01月27日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 12:50
富士山は何とか見えました!
下山します
表参道の夫婦杉 樹齢600年
2024年01月27日 13:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1/27 13:21
表参道の夫婦杉 樹齢600年
阿夫利神社に到着
2024年01月27日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/27 13:30
阿夫利神社に到着
昼食はいつもの下社のお茶屋さん!
さくらやさんで!
2024年01月27日 13:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
1/27 13:36
昼食はいつもの下社のお茶屋さん!
さくらやさんで!
大山スーパー歩荷のキタさんとツーショット!
2024年01月27日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 13:47
大山スーパー歩荷のキタさんとツーショット!
大山ケーブル駅の蝋梅。
お疲れさまでした!今日も楽しかった!

2024年01月27日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
1/27 14:07
大山ケーブル駅の蝋梅。
お疲れさまでした!今日も楽しかった!

感想

今日は小田急本厚木駅から宮ケ瀬行きバスで清川村役場バス停へ!
未踏の鐘ヶ嶽北尾根から久しぶりの梅ノ木尾根で大山をを歩きました。
距離短めでしたが、ぎっちり詰まったスパルタンコース…
帰りは下社の馴染みのお茶屋さんで遅い食事。今年初の大山。最近、月一で大山絡みコースを歩いてます。
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

こんにちは。鐘ヶ嶽の頂上でお会いした者です。短い時間でしたが、お話しさせて頂きありがとうございました。
そのあと大山へ向かわれるとのことで、てっきり不動尻経由かと思っていたら、梅ノ木尾根を回られたのですね。さぞかし充実した山歩きになったことと思いますし、その健脚ぶりが羨ましく感じました。

ヤマレコには私も入っているのですが2020年以降はほぼ休眠状態で(以前の記録はそのまま残していますけれど)、この日の記録も違う場所( https://cellist.blog.ss-blog.jp/2024-01-27 )で公開している状況ですが、もしもお時間がありましたらご笑覧いただければ。

丹沢は私にとっても最も身近な山域ですので、またどこかでお会いできればと思います。では。
2024/1/31 18:47
いいねいいね
1
cellistさま ありがとうございます!
返信遅れまして、申し訳ありません!
先日の鐘ヶ嶽北尾根から梅ノ木尾根で大山はスパルタンでした!
大山周辺は未踏のルートや尾根も多く、今後とも歩く計画です!
また、山でお会い出来ましたらよろしくお願いいたします!
公開拝見させていただきます!
2024/2/2 13:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら