ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641276
全員に公開
ハイキング
東北

泉ヶ岳から北泉ヶ岳

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
ann705 その他1人
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
668m
下り
657m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:30
合計
5:00
8:40
110
水神コース入り口
10:30
70
泉ヶ岳山頂
11:40
12:10
90
北泉ヶ岳
13:40
水神コース入り口
天候 快晴 風強め
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大駐車場あり
朝8時30分頃でけっこうな車の数でした
広いのでまだまだ停められますが
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
水神コースから山頂まではそれなりに虫はいましたが、まだ我慢できました
泉ヶ岳山頂から北泉ヶ岳まで、特に三叉路手前からかなりの虫です
虫除けネットをしましたが、その後ずっと取れませんでした。
他にもネットしてる人が多くいました
コースタイムは 所どころでおやつタイム虫よけタイム有りなので遅めです
奥の看板から水神コース入り口です
2
奥の看板から水神コース入り口です
緑増えたね〜
歩き始めて少しすると チゴユリがお出迎え
4
歩き始めて少しすると チゴユリがお出迎え
いい道です
見上げるとあおぞら〜
2
見上げるとあおぞら〜
スミレちゃんいっぱいです
3
スミレちゃんいっぱいです
道はちょいゴロ
マイズルソウ まだ咲いてないのとか葉っぱもいっぱいです
3
マイズルソウ まだ咲いてないのとか葉っぱもいっぱいです
水神を過ぎて急な登りになってくると シロヤシオが!
2
水神を過ぎて急な登りになってくると シロヤシオが!
花は終ったっぽい…
1
花は終ったっぽい…
賽の河原付近 振り返って後白髪山
4
賽の河原付近 振り返って後白髪山
からの三峰
上のほうはまだお花あった(*^_^*)
1
上のほうはまだお花あった(*^_^*)
蔵王はこんな感じ うっすら
2
蔵王はこんな感じ うっすら
緑がキレイ 吸い込まれそう
1
緑がキレイ 吸い込まれそう
なんて花?
北泉ヶ岳に行くので泉ヶ岳山頂はサクっと通過
山頂標識のかわりに三角点
1
北泉ヶ岳に行くので泉ヶ岳山頂はサクっと通過
山頂標識のかわりに三角点
黄色い花は覚えられない…
2
黄色い花は覚えられない…
美しい船形山にうっとり♡
2
美しい船形山にうっとり♡
こちらにもうっとり
4
こちらにもうっとり
う〜〜〜ん♡
何枚でも撮りたくなる
5
何枚でも撮りたくなる
葉っぱも綺麗
これもなんて花かなぁ?
1
これもなんて花かなぁ?
これも綺麗な葉っぱ
1
これも綺麗な葉っぱ
シラネアオイさん!! 山頂を下り始めると会えました
3
シラネアオイさん!! 山頂を下り始めると会えました
綺麗ね〜
三叉路へ向かう道 久しぶりの北泉ヶ岳 なかなかいい道だったのね
1
三叉路へ向かう道 久しぶりの北泉ヶ岳 なかなかいい道だったのね
木の間から 向かう北泉ヶ岳
1
木の間から 向かう北泉ヶ岳
葉っぱいっぱい
ブナが出てきたよ
2
ブナが出てきたよ
やったね!今日1番会いたかったサンカヨウ
4
やったね!今日1番会いたかったサンカヨウ
三叉路付近にいっぱい
6
三叉路付近にいっぱい
エンレイ姐さんも
3
エンレイ姐さんも
真っ白で
かわいい
でも虫いっぱーい
そうなんです!この辺り虫すごいです
ネットなくては無理(T_T)
持って行ってよかった…
11
でも虫いっぱーい
そうなんです!この辺り虫すごいです
ネットなくては無理(T_T)
持って行ってよかった…
三叉路から 北泉ヶ岳に曲がってすぐの登山道上に残雪
なんの問題もない程度
1
三叉路から 北泉ヶ岳に曲がってすぐの登山道上に残雪
なんの問題もない程度
ブナ ブナ
北泉山頂へ向かって 登って登って・・・
1
北泉山頂へ向かって 登って登って・・・
着きました!狭い山頂なのに人がいっぱいでこんな近くから撮影
しかも虫がすごーい!!ごはん食べてた方たちもいたけど 私は無理なのでサッサと退散
1
着きました!狭い山頂なのに人がいっぱいでこんな近くから撮影
しかも虫がすごーい!!ごはん食べてた方たちもいたけど 私は無理なのでサッサと退散
ブナ林を通って
でっかい木に見とれながら
3
でっかい木に見とれながら
三叉路付近のサンカヨウまで帰ってきました
1
三叉路付近のサンカヨウまで帰ってきました
かわいい〜〜〜
北泉ヶ岳コースで水神まで戻ります 途中木々の間から泉ヶ岳
1
北泉ヶ岳コースで水神まで戻ります 途中木々の間から泉ヶ岳
ユキザサは蕾
小さすぎて上手く撮れない たぶんニョイスミレ
2
小さすぎて上手く撮れない たぶんニョイスミレ
ニリンソウとスミレ
3
ニリンソウとスミレ
ニリンソウが
いっぱいの場所にきた
3
いっぱいの場所にきた
と思ってたら お花畠に着きました
2
と思ってたら お花畠に着きました
サクサク歩いて水神到着 北泉ヶ岳へ の裏に水神の看板あり
1
サクサク歩いて水神到着 北泉ヶ岳へ の裏に水神の看板あり
いい所です
ここでご飯にしようかと思いましたが 北泉ほどではないものの虫でゆっくり食べられなさそうだったので
お菓子でつないで即下山
1
いい所です
ここでご飯にしようかと思いましたが 北泉ほどではないものの虫でゆっくり食べられなさそうだったので
お菓子でつないで即下山
マムシが出た
ツツジが鮮やか
遅くなったお昼ご飯は今日は手作り
初挑戦のおにぎらずと 映ってないけどカレーヌードル
スキー場に少し上がって快適な所で食べました
山ご飯は最高!!
11
遅くなったお昼ご飯は今日は手作り
初挑戦のおにぎらずと 映ってないけどカレーヌードル
スキー場に少し上がって快適な所で食べました
山ご飯は最高!!

感想

お天気がよさそうなので お花見に泉ヶ岳へ

予定では泉ヶ岳山頂から サンカヨウを見に三叉路まで行って帰ってくるつもりでしたが 時間も早かったので北泉ヶ岳も行ってみました

何年かぶりの北泉ヶ岳 
三叉路付近はサンカヨウがたくさん咲いてて 来てよかったぁ〜と思いました
そこから北泉ヶ岳への道はブナの巨木が多くて素敵な道です
ただ虫がすごかった・・・
北泉ヶ岳山頂は激しくすごいです
虫よけネットなくては辛いと思います
お昼ご飯を食べる予定でいたので 虫がいなそうな場所を探してちょっと長倉尾根を下ってみたけど やっぱりどこも虫がすごくて食べずに下山しました
下りてくると だいぶ虫も少なくなってはきますが 水神でお菓子休憩だけして
のんびり下りて 遅くなったけどスキー場の辺りでご飯にしました

虫もほとんど居なくて 時間も時間なので静かだし ハルゼミの声とホトトギスの鳴き声も聞けてのんびり食べられました

虫は多いけど 青空と今しか見れない新緑のお山はやっぱり最高です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら