ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6589822
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

釜伏山【大宝BS→大内沢花桃の郷→釜伏山→野上駅】

2024年03月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:49
距離
20.0km
登り
732m
下り
858m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
1:34
合計
6:46
8:47
22
9:09
9:13
22
9:35
9:36
44
10:20
10:26
14
10:40
10:40
10
10:50
10:50
4
10:54
11:46
15
12:01
12:01
37
12:38
12:38
4
12:42
12:45
7
12:52
13:04
30
13:34
13:35
6
13:41
13:52
7
13:59
13:59
11
14:10
14:10
24
14:34
14:38
55
15:33
15:33
0
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■写真1 - 大宝BS
平日のみ運行するバスで横着します。
バス停が移動されて集落から離れた場所に。
2024年03月27日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/27 8:45
■写真1 - 大宝BS
平日のみ運行するバスで横着します。
バス停が移動されて集落から離れた場所に。
■写真2 - 大内沢花桃の郷
やや風がありながらも、空は青く晴れ渡っています。
2024年03月27日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/27 9:01
■写真2 - 大内沢花桃の郷
やや風がありながらも、空は青く晴れ渡っています。
■写真3 - 大内沢花桃の郷
やはり明るいと撮りやすいですね。
2024年03月27日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:02
■写真3 - 大内沢花桃の郷
やはり明るいと撮りやすいですね。
■写真4 - 大内沢花桃の郷
サンシュユでしょうか。
2024年03月27日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:07
■写真4 - 大内沢花桃の郷
サンシュユでしょうか。
■写真5 - 大内沢花桃の郷
似たような写真を何枚も撮ってしまいます。
緑の葉もいいアクセント。
2024年03月27日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:12
■写真5 - 大内沢花桃の郷
似たような写真を何枚も撮ってしまいます。
緑の葉もいいアクセント。
■写真6 - 大内沢花桃の郷
花桃とサンシュユ。
2024年03月27日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/27 9:17
■写真6 - 大内沢花桃の郷
花桃とサンシュユ。
■写真7 - 大内沢花桃の郷
花桃とサンシュユと水仙?
2024年03月27日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:17
■写真7 - 大内沢花桃の郷
花桃とサンシュユと水仙?
■写真8 - 大内沢花桃の郷
敢えて菜の花を背景にして玉ボケを作ってみました。
2024年03月27日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:21
■写真8 - 大内沢花桃の郷
敢えて菜の花を背景にして玉ボケを作ってみました。
■写真9 - 大内沢花桃の郷
集落の上部はよく咲いています。
2024年03月27日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:46
■写真9 - 大内沢花桃の郷
集落の上部はよく咲いています。
■写真10 - 大内沢花桃の郷
斜面一面がピンク色です。
素人が引いて撮っても、それなりに見えるほど。
2024年03月27日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:49
■写真10 - 大内沢花桃の郷
斜面一面がピンク色です。
素人が引いて撮っても、それなりに見えるほど。
■写真11 - 大内沢花桃の郷
ただ、道路から遠いので撮るのは難しいかも。
2024年03月27日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 9:51
■写真11 - 大内沢花桃の郷
ただ、道路から遠いので撮るのは難しいかも。
■写真12
中間平緑地公園へと向かいます。
え、何これ初めて見たかも。
2024年03月27日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/27 10:15
■写真12
中間平緑地公園へと向かいます。
え、何これ初めて見たかも。
■写真13
林の中に、ひっそりと埋まる三角点、大内沢。
2024年03月27日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 10:24
■写真13
林の中に、ひっそりと埋まる三角点、大内沢。
■写真14 - 中間平緑地公園
西側に切り開かれた広い公園です。
ベンチも多数あって座る場所には困りません。
2024年03月27日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 10:59
■写真14 - 中間平緑地公園
西側に切り開かれた広い公園です。
ベンチも多数あって座る場所には困りません。
■写真15
釜伏神社へと登り返したところ。
2024年03月27日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/27 11:57
■写真15
釜伏神社へと登り返したところ。
■写真16
アズマイチゲの集落は、目立たないほど株数を減らしています。
2024年03月27日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 12:29
■写真16
アズマイチゲの集落は、目立たないほど株数を減らしています。
■写真17
まだ時期が早いのでしょうか。
開花を確認できたのは数輪程度。
2024年03月27日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 12:32
■写真17
まだ時期が早いのでしょうか。
開花を確認できたのは数輪程度。
■写真18
釜伏神社内に咲いていたミツマタ。
2024年03月27日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 12:42
■写真18
釜伏神社内に咲いていたミツマタ。
■写真19 - 釜伏神社
何度も狛犬(狼)を通り抜けるのが印象的。
祭神も狼を神格化した大口真神です。
2024年03月27日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 12:43
■写真19 - 釜伏神社
何度も狛犬(狼)を通り抜けるのが印象的。
祭神も狼を神格化した大口真神です。
■写真20 - 釜伏山
ビークハントの体にするため寄り道です。
この行程で唯一の山頂になりました。
2024年03月27日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 12:57
■写真20 - 釜伏山
ビークハントの体にするため寄り道です。
この行程で唯一の山頂になりました。
■写真21 - 釜伏山
山頂は樹林帯の中ですが、東方に眺望があります。
2024年03月27日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 12:59
■写真21 - 釜伏山
山頂は樹林帯の中ですが、東方に眺望があります。
■写真22
小さなカタクリの群落地。
2024年03月27日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 13:42
■写真22
小さなカタクリの群落地。
■写真23
保護されている訳でもなく、逞しく咲いていました。
2024年03月27日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 13:43
■写真23
保護されている訳でもなく、逞しく咲いていました。
■写真24
ミツバツツジは、これから咲くのでしょうか。
閉園したので立ち入ることは出来ません。
2024年03月27日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/27 14:33
■写真24
ミツバツツジは、これから咲くのでしょうか。
閉園したので立ち入ることは出来ません。
■写真25 - 山根神社
門が閉ざされて地図の通りには歩けません。
車道を使い大きく遠回りします。
2024年03月27日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/27 14:37
■写真25 - 山根神社
門が閉ざされて地図の通りには歩けません。
車道を使い大きく遠回りします。
■写真26
なんの品種でしょうか。
街中の至る所で見頃を迎えていました。
2024年03月27日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/27 15:14
■写真26
なんの品種でしょうか。
街中の至る所で見頃を迎えていました。
■写真27 - 野上駅
相変わらず駅前には何も無いですね。
でも交通系ICカードの導入で格段に便利になりました。
2024年03月27日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/27 15:33
■写真27 - 野上駅
相変わらず駅前には何も無いですね。
でも交通系ICカードの導入で格段に便利になりました。
撮影機器:

感想

年度末ですね。
消えゆく年休たちに一矢報いるべく、ささやかな抵抗に出ます。


■大宝BS→大内沢花桃の里→中間平緑地公園
平日と言うことは、大内沢花桃の里の最寄りバス停が使えるということ。
寄居駅からのバスは運転手不足で平日のみの運行になっています。

大宝バス停は暫く前に移動されて、峠の何も無いところで降ろされました。
集落からも遠く、利便性というより道路事情に配慮した結果でしょうか。


大内沢の集落に入ると、さっそく花桃が出迎えてくれます。
見頃を迎えて暫く経ったので、下部の花が咲き揃ってきた印象です。

とは言え、まだ育ちきっていない木が多いので見栄えせずスカスカに見えてしまいます。
上部の方が枝振りが豊かで見栄えが良いのですが、花期的に見頃も終盤か。


林道を歩き、中間平緑地公園へと向かいます。
大内沢花桃の郷から登谷山に登っても良かったのですが、どのみち車道歩きなので。

中間平緑地公園はシンボルだった老朽化した展望台が撤去されていました。
風も弱かったので、陽当たりの良いベンチでランチ休憩にします。


■中間平緑地公園→釜伏山→岩根神社→野上駅
日本の里に下りて釜伏山に登り返す計画でしたが、時間が押したので計画変更。
時期的にゴヨウツツジが咲く頃合いなのですが、またの機会にしましょう。

車道を登り返して釜伏神社から釜伏山へと寄り道します。
釜伏山から下りてきた方にゴヨウツツジの状況を伺ってみました。

いわく、満開だが登山道から離れた斜面に咲いていて撮るのは難しいと。
登山道の近くで咲いていたのは2本程度との事でした。


波久礼駅へと下山してもいいのですが、他にも確認したい事があるので戻ります。
塞神峠から登山道に戻り、登り返しながら葉原峠まで北上します。

岩根神社のミツバツツジが見られるかも、と思ったのですが気配もなく。
枯れてしまったのか、それとも時期尚早なのかは分かりませんでした。


神社の敷地内に入れないので遠回りを強いられ、地図のCTよりも時間を要します。
つつじ園が閉園したのは知っていましたが、神社に入れないのは計算外です。

車道をひた歩いて、野上駅でゴールにしました。
街中のあちらこちらでは、何の品種か桜が咲き誇っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら