記録ID: 66149
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
芦ノ湖西岸歩道ジョギング:90分のトレイルラン
2010年05月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 20m
- 下り
- 20m
コースタイム
行動時間:91分
7:30 白浜やすらぎの森直下出発 → 8:01 真田浜 → 8:19 立岩手前(折り返し)
→ 8:36 真田浜 → 8:59 白浜(ゲート) → 9:01 白浜やすらぎの森直下帰着
備考:真田浜で2-3分小休憩
7:30 白浜やすらぎの森直下出発 → 8:01 真田浜 → 8:19 立岩手前(折り返し)
→ 8:36 真田浜 → 8:59 白浜(ゲート) → 9:01 白浜やすらぎの森直下帰着
備考:真田浜で2-3分小休憩
天候 | 曇り(ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。積雪なし、一部ぬかるみ程度。 途中、二ヶ所程流水あり、飲んでも問題ないでしょうが、水場選定はされてません。 量もちょろちょろ。 非常に平坦で、登山者から見れば、アップダウンはほとんどなしと言っていいと思います。 ハイキングコースですが、静かで、穏やかな波の音や鳥の声を楽しみながら歩くこと ができます。 本日は、天気がすぐれず、雨こそなかったものの、それが逆に幻想的な霧の世界を 演出してくれました。 車は、白浜ゲート手前まで入れます。路肩駐車可。 |
写真
感想
本日は、先週捻った左足首の様子を見るため、最もやさしいトレイルをゆっくり
ジョギングしてきました。場所は、芦ノ湖西湖畔です。
ここは、数週間前に走って、非常に簡単に走れるコースとして、記憶してました。
アップダウンなく、足首にも負荷が少ないため、丁度良いコースとしてピックしました。
本日は、曇り。実際、芦ノ湖周辺は大きなガスの渦に飲み込まれてました。
車を白浜手前で駐車して下りてみた所、随分ひんやり(薄ら寒い)のでびっくり、
しかし、レインウェアを着ていざジョギング開始してみると、丁度いいくらいでした。
左足首は、まだまだ完全ではありませんが、元気の出るハイテンションな音楽を
聴きながらの山ジョギングを気持ちを高ぶらせ、また、小休憩時は湖畔の静けさで
気持ちを安らかにという感じで、気持ちよくジョギングできました。
(朝10時の開店セールに間に合わせるべく、深良水門手前で折り返しました(笑))
走りながら、自分自身や身の周りのことなど、あらゆる漠然とした沢山のことを
集中し浸れる山ジョギングは、なかなかやめられません。
最後に:100均で買った水筒ですが、持って行きましたが、結局、水を飲むまでには
至りませんでした (レポートできずゴメンナサイ)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する