記録ID: 671268
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
中間平〜登谷山 そして荻根山で一周り
2015年07月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 599m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 危険個所は 無かったと思います 荻根山は 急坂な登山道ですが 道にロープがあるので大丈夫でした |
写真
感想
寄居のアグリンでエキナセア祭りが開催されるとのレコ
情報ありがとうございます(^^)/
早速 行ってきました。
エキナセアというお花 中間平にも咲いていたな〜と思い出し
行ってみました。
しかし、お花畑は見当たりません
現在は ここでは 咲かしていないみたい です
気を取り直して 展望のいい 登谷山へ
今日は いまいち でしょうか?
アルファルトの道を戻り
お次はパワー全開の 荻根山へ
気合をいれ 登ります
ヤマレコでの情報では 普通の山?とのこと
実際は 急坂ですが ロープが設置されているので 安心して歩けました
幸せのパワー?は
残念ながら私には よくわかりませんでした
霊感とかあまりないからでしょうか?(笑)
なかなか行けなかった荻根山
今日は行けてよかった〜
風布から中間平公園まで登り スタート地点へ
逆からきたら 行きではみえなかったエキナセアが畑の隅に咲いているのが見えました
種が飛んで咲いたんでしょうか?
再びアグリンまで行き
お目当てのエキナセアのお花を もう一度みて帰りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人