ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6738802
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰(八島ヶ原湿原から時計回り周回)

2024年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
12.1km
登り
440m
下り
452m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:07
合計
5:46
7:57
7:57
23
8:59
8:59
21
9:20
9:28
10
9:38
9:41
25
10:06
10:17
5
10:22
10:22
4
10:26
10:26
15
10:45
11:04
20
11:24
11:24
11
11:35
11:35
57
12:32
12:32
18
12:50
13:14
25
天候 超快晴☀☀のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八島ヶ原湿原の駐車場に停めました。
100台停められるそうです。
朝7時半過ぎの到着で先客は25台くらいでした。
下山時も少しですが空きがありました。
GW後半初日で快晴☀予報でしたので激混みを予想していましたが、停められなくなるほどではなかったようですね。
コース状況/
危険箇所等
■八島ヶ原湿原〜車山山頂
八島ヶ原湿原の周囲の木道から始まり、その後もスキー場ゲレンデに出るまで緩やかな歩きやすい道ばかりです。
スキー場のゲレンデから車山山頂にかけての階段は歩きやすくて問題ありませんが今日唯一の急登になります。

■車山山頂〜沢渡
山頂から車山の肩までは石ごろごろの道で少し歩きにくいかもですね。問題になることはありませんが。
車山の肩から沢渡までは少しヌルヌルした感じでしたが、滑りやすいほどではありませんでした。

■沢渡〜八島ヶ原湿原
車道と遊歩道と木道ですね。全く問題ありません。
今日のコースは全般的に歩きやすくて全く危険性のない素晴らしいハイキングコースです。

■トイレ
八島ヶ原湿原の駐車場
奥霧小屋
車山肩
ヒュッテみさやまさん横の公衆トイレ
その他周辺情報 ■近くのコンビニ
 ローソンビーナスライン白樺湖店
 (国道20号方面はセブンイレブン諏訪2丁目店)

■近くの温泉
 音無の湯
 https://otonashinoyu.jp/
GW後半の初日憲法記念日はどこも一日中快晴で風も穏やかな素晴らしい天気予報。
どこのお山に登っても素晴らしい山行になること間違いなしですね。
4
GW後半の初日憲法記念日はどこも一日中快晴で風も穏やかな素晴らしい天気予報。
どこのお山に登っても素晴らしい山行になること間違いなしですね。
八島ヶ原湿原の駐車場に車を停めて歩き始めます。写真左のトイレは使用可能で協力金\100円です。
2024年05月03日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 7:54
八島ヶ原湿原の駐車場に車を停めて歩き始めます。写真左のトイレは使用可能で協力金\100円です。
八島ヶ原湿原の入り口です。このあと歩くゼブラ山、山彦谷南の耳、車山を望みます。蓼科山もてっぺんが見えています。
2024年05月03日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/3 7:58
八島ヶ原湿原の入り口です。このあと歩くゼブラ山、山彦谷南の耳、車山を望みます。蓼科山もてっぺんが見えています。
入口入ったところの木道から八島ヶ原湿原を見下ろします。八島ヶ池では冬眠から覚めたカエルたちがゲコゲコ鳴いてました🐸
2024年05月03日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/3 8:01
入口入ったところの木道から八島ヶ原湿原を見下ろします。八島ヶ池では冬眠から覚めたカエルたちがゲコゲコ鳴いてました🐸
木道から八島ヶ原湿原越しにこのあと歩く稜線を望みます。左からゼブラ山、山彦谷北の耳、南の耳。その右に見える蝶々深山は今日はパス。
2024年05月03日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 8:05
木道から八島ヶ原湿原越しにこのあと歩く稜線を望みます。左からゼブラ山、山彦谷北の耳、南の耳。その右に見える蝶々深山は今日はパス。
こちらは鎌ヶ池。湖面の青と空の青がとてもきれいですね。ここでも🐸ゲコゲコ。
2024年05月03日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
5/3 8:15
こちらは鎌ヶ池。湖面の青と空の青がとてもきれいですね。ここでも🐸ゲコゲコ。
ここで木道は終わり。奥霧小屋のトイレは使用可能でした。
ここでログがちゃんと取れていないことに気付き、そういえばスマホのスタミナモードをOFFにしていませんでした💦
2024年05月03日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 8:19
ここで木道は終わり。奥霧小屋のトイレは使用可能でした。
ここでログがちゃんと取れていないことに気付き、そういえばスマホのスタミナモードをOFFにしていませんでした💦
ゼブラ山・蝶々深山分岐を左に進むと、笹の道のあとに今日唯一の林の中を歩くことになります。林の向こうにはゼブラ山が見えています。
2024年05月03日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 8:27
ゼブラ山・蝶々深山分岐を左に進むと、笹の道のあとに今日唯一の林の中を歩くことになります。林の向こうにはゼブラ山が見えています。
林というほどではないかもですが、林を抜けるとゼブラ山は目の前です。
2024年05月03日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 8:44
林というほどではないかもですが、林を抜けるとゼブラ山は目の前です。
ゼブラ山1776mです。地図には男女倉山ともあります。
2024年05月03日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
5/3 8:47
ゼブラ山1776mです。地図には男女倉山ともあります。
ゼブラ山から素晴らしい眺めが始まります。今日は空気が澄んでいて山々が近くに感じられました。
こちらは北アルプス方面、手前には鷲ヶ峰、三峰山、鉢伏山、そして美ヶ原高原です。
2024年05月03日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/3 8:48
ゼブラ山から素晴らしい眺めが始まります。今日は空気が澄んでいて山々が近くに感じられました。
こちらは北アルプス方面、手前には鷲ヶ峰、三峰山、鉢伏山、そして美ヶ原高原です。
アップで、北アルプス南部が見事ですね。中央に常念岳、左に槍ヶ岳や穂高連峰、右に大天井岳や燕岳などです。穂高連峰の手前は鉢伏山です。
2024年05月03日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
5/3 8:48
アップで、北アルプス南部が見事ですね。中央に常念岳、左に槍ヶ岳や穂高連峰、右に大天井岳や燕岳などです。穂高連峰の手前は鉢伏山です。
アップで、乗鞍岳や霞沢岳です。手前は鷲ヶ峰の稜線です。
2024年05月03日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 8:49
アップで、乗鞍岳や霞沢岳です。手前は鷲ヶ峰の稜線です。
八島ヶ原湿原と乗鞍岳、御嶽山、中央アルプスです。
2024年05月03日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/3 8:49
八島ヶ原湿原と乗鞍岳、御嶽山、中央アルプスです。
アップで、御嶽山が近くに感じられました。
2024年05月03日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/3 8:49
アップで、御嶽山が近くに感じられました。
アップで中央アルプスです。
2024年05月03日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/3 8:50
アップで中央アルプスです。
車山の裾野に南アルプスです。
2024年05月03日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 8:50
車山の裾野に南アルプスです。
このあと進む道の先に山彦谷北の耳と南の耳の稜線と蓼科山などが見えています。
2024年05月03日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 8:51
このあと進む道の先に山彦谷北の耳と南の耳の稜線と蓼科山などが見えています。
今日は息子と約8か月ぶりの山行です。息子はここ霧ヶ峰は初めてです。
2024年05月03日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
5/3 8:55
今日は息子と約8か月ぶりの山行です。息子はここ霧ヶ峰は初めてです。
私も撮ってもらいましたが、同じカメラなのになんでこんなに色合いが違うんだろう?
2024年05月03日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
5/3 8:55
私も撮ってもらいましたが、同じカメラなのになんでこんなに色合いが違うんだろう?
ゼブラ山からはほとんどアップダウンのない散歩コースのようなめちゃ歩きやすい道です。
2024年05月03日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 9:03
ゼブラ山からはほとんどアップダウンのない散歩コースのようなめちゃ歩きやすい道です。
山彦谷北の耳1829mです。
2024年05月03日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/3 9:22
山彦谷北の耳1829mです。
北の耳からは八ヶ岳連峰と富士山が望めました。
2024年05月03日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/3 9:23
北の耳からは八ヶ岳連峰と富士山が望めました。
浅間連峰も良く見えます。軽井沢のあたりの奥にも山々が見えましたが、浅間隠しあたりかな?
2024年05月03日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 9:23
浅間連峰も良く見えます。軽井沢のあたりの奥にも山々が見えましたが、浅間隠しあたりかな?
振り返ると先ほど居たゼブラ山の向こうに鷲ヶ峰、鉢伏山、穂高連峰です。右には三峰山や先週歩いた美ヶ原高原、奥には北アルプスの山々です。
2024年05月03日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 9:23
振り返ると先ほど居たゼブラ山の向こうに鷲ヶ峰、鉢伏山、穂高連峰です。右には三峰山や先週歩いた美ヶ原高原、奥には北アルプスの山々です。
北の耳からこのあと向かう南の耳、車山に続き道です。奥に仙丈ヶ岳がてっぺんだけ見えてますね。
2024年05月03日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 9:29
北の耳からこのあと向かう南の耳、車山に続き道です。奥に仙丈ヶ岳がてっぺんだけ見えてますね。
山彦谷南の耳1858mです。
2024年05月03日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/3 9:39
山彦谷南の耳1858mです。
南の耳からエコーバレースキー場を見下ろすこの眺望が気に入っています。奥には蓼科山から八ヶ岳連峰が連なっています。
2024年05月03日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 9:40
南の耳からエコーバレースキー場を見下ろすこの眺望が気に入っています。奥には蓼科山から八ヶ岳連峰が連なっています。
このあと車山に向かう道を進みます。
2024年05月03日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 9:40
このあと車山に向かう道を進みます。
蓼科山に向かう道を登りきったあたりが殿城山分岐です。今日は殿城山はパスします。
2024年05月03日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 9:56
蓼科山に向かう道を登りきったあたりが殿城山分岐です。今日は殿城山はパスします。
殿城山分岐あたりから蓼科山と八ヶ岳連峰を望みます。手前には昨年のちょうど今頃に相棒夫妻と歩いた八子ヶ峰が見えます。
2024年05月03日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 10:08
殿城山分岐あたりから蓼科山と八ヶ岳連峰を望みます。手前には昨年のちょうど今頃に相棒夫妻と歩いた八子ヶ峰が見えます。
八ヶ岳連峰と富士山を眺めて、しばし休憩タイム。
2024年05月03日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/3 10:14
八ヶ岳連峰と富士山を眺めて、しばし休憩タイム。
写真中央あたりが車山乗越です。左に進みスキー場ゲレンデに向かいます。
2024年05月03日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:23
写真中央あたりが車山乗越です。左に進みスキー場ゲレンデに向かいます。
車山乗越1815mです。来た道を振り返ったところ。
2024年05月03日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
5/3 10:25
車山乗越1815mです。来た道を振り返ったところ。
こちらは蝶々深山へ進む道です。蝶々深山の奥に北アルプスの山々。
2024年05月03日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:25
こちらは蝶々深山へ進む道です。蝶々深山の奥に北アルプスの山々。
スキー場ゲレンデに出ました。ここからが今日唯一の息が切れる登りになります💦
2024年05月03日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 10:28
スキー場ゲレンデに出ました。ここからが今日唯一の息が切れる登りになります💦
予想外にゲレンデに残雪がありました。もちろん雪の上を歩きます。
2024年05月03日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 10:33
予想外にゲレンデに残雪がありました。もちろん雪の上を歩きます。
車山山頂に向かうこの階段が何気にキツイ。息が切れます。
2024年05月03日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/3 10:34
車山山頂に向かうこの階段が何気にキツイ。息が切れます。
階段を登りきったところで振り返ると、この素晴らしい眺め。白樺湖と奥に蓼科山が並んでいます。
2024年05月03日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 10:41
階段を登りきったところで振り返ると、この素晴らしい眺め。白樺湖と奥に蓼科山が並んでいます。
ちょいと左を見ると山彦谷の向こうに浅間連峰です。
2024年05月03日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 10:41
ちょいと左を見ると山彦谷の向こうに浅間連峰です。
車山山頂に近づいてきました。気象レーダードームと車山神社です。
2024年05月03日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/3 10:43
車山山頂に近づいてきました。気象レーダードームと車山神社です。
車山神社の鳥居と富士山です。
2024年05月03日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/3 10:45
車山神社の鳥居と富士山です。
今日は息子にも5円を渡して一緒に手を合わせました。登山の安全に御礼と、良いご縁がありますように。
2024年05月03日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/3 10:46
今日は息子にも5円を渡して一緒に手を合わせました。登山の安全に御礼と、良いご縁がありますように。
車山神社の前から富士山と左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスです。
2024年05月03日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
5/3 10:48
車山神社の前から富士山と左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスです。
アップで、富士山です。やはり今日はとても近くに感じられました。
2024年05月03日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 10:51
アップで、富士山です。やはり今日はとても近くに感じられました。
蓼科山と八ヶ岳連峰です。
2024年05月03日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:52
蓼科山と八ヶ岳連峰です。
アップで、編笠山、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳など。今日は天狗と硫黄岳も候補でしたがココに来ました。
2024年05月03日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
5/3 10:52
アップで、編笠山、権現岳、阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、天狗岳など。今日は天狗と硫黄岳も候補でしたがココに来ました。
アップで、蓼科山、北横岳、縞枯山、茶臼山です。
2024年05月03日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 10:52
アップで、蓼科山、北横岳、縞枯山、茶臼山です。
こちらは南アルプス方面です。富士山との間に天子山塊も見えています。
2024年05月03日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:52
こちらは南アルプス方面です。富士山との間に天子山塊も見えています。
アップで、仙丈ヶ岳、鋸岳、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳、そして鳳凰三山などです。
2024年05月03日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/3 10:52
アップで、仙丈ヶ岳、鋸岳、間ノ岳、北岳、甲斐駒ヶ岳、そして鳳凰三山などです。
山頂にいらした若いカップルと撮りっこさせて頂きました。ありがとうございました!
親子で対称ポーズなのが笑える🤣
2024年05月03日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
5/3 10:55
山頂にいらした若いカップルと撮りっこさせて頂きました。ありがとうございました!
親子で対称ポーズなのが笑える🤣
山頂から北アルプス方面です。手前には鷲ヶ峰、鉢伏山、三峰山など。八島ヶ原湿原がだいぶ小さくなりました。
2024年05月03日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/3 10:56
山頂から北アルプス方面です。手前には鷲ヶ峰、鉢伏山、三峰山など。八島ヶ原湿原がだいぶ小さくなりました。
こちらは美ヶ原高原方面です。右奥に頚城山塊も良く見えていました。手前には先ほど歩いた山彦尾根の稜線が見えています。
2024年05月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/3 10:57
こちらは美ヶ原高原方面です。右奥に頚城山塊も良く見えていました。手前には先ほど歩いた山彦尾根の稜線が見えています。
アップで、美ヶ原高原の向こうに後立山連峰が見えています。爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳は良く見えていますが、五竜岳や唐松岳、白馬三山はホントにてっぺんだけですね。
2024年05月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
5/3 10:57
アップで、美ヶ原高原の向こうに後立山連峰が見えています。爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳は良く見えていますが、五竜岳や唐松岳、白馬三山はホントにてっぺんだけですね。
アップで、三峰山の左奥に立山連峰が見えています。剱岳はちょっと判りませんでした。見えているのかいないのかどうかも。。
2024年05月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:57
アップで、三峰山の左奥に立山連峰が見えています。剱岳はちょっと判りませんでした。見えているのかいないのかどうかも。。
アップで、鉢伏山の向こうに北アルプス南部です。穂高連峰や槍ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳などなど。
2024年05月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 10:57
アップで、鉢伏山の向こうに北アルプス南部です。穂高連峰や槍ヶ岳、常念岳、大天井岳、燕岳などなど。
このあと向かう道の向こうには乗鞍岳、御嶽山、中央アルプスです。
2024年05月03日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:57
このあと向かう道の向こうには乗鞍岳、御嶽山、中央アルプスです。
アップで、乗鞍岳です。
2024年05月03日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:58
アップで、乗鞍岳です。
アップで、御嶽山です。今日はホントに遠くの山々が近くに感じられました。
2024年05月03日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 10:58
アップで、御嶽山です。今日はホントに遠くの山々が近くに感じられました。
アップで、中央アルプスです。
2024年05月03日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 10:58
アップで、中央アルプスです。
山頂から車山肩に向かう道は石ゴロゴロで、今日山頂まで歩いて来た道と比べると正直歩きやすくはありません。積雪期の方が断然歩きやすかったですね。
2024年05月03日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/3 11:04
山頂から車山肩に向かう道は石ゴロゴロで、今日山頂まで歩いて来た道と比べると正直歩きやすくはありません。積雪期の方が断然歩きやすかったですね。
でもこの道は素晴らしい眺めの道です。左側には富士山と八ヶ岳連峰と南アルプスです。
2024年05月03日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/3 11:11
でもこの道は素晴らしい眺めの道です。左側には富士山と八ヶ岳連峰と南アルプスです。
そして中央アルプスに御嶽山です。
2024年05月03日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 11:12
そして中央アルプスに御嶽山です。
そして北アルプスの山々。
2024年05月03日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 11:22
そして北アルプスの山々。
車山肩が近づいてきました。駐車場は満車のように見えますが、駐車場待ちの渋滞はありませんでした。
2024年05月03日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 11:28
車山肩が近づいてきました。駐車場は満車のように見えますが、駐車場待ちの渋滞はありませんでした。
コロボックルヒュッテでランチの予定でしたが、、トイレの奥まで待ち行列が続いていました。。どのくらい待つか判りませんでしたが30〜40分くらい待つのではと予想。。。
2024年05月03日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/3 11:34
コロボックルヒュッテでランチの予定でしたが、、トイレの奥まで待ち行列が続いていました。。どのくらい待つか判りませんでしたが30〜40分くらい待つのではと予想。。。
ちょっと迷いましたが、保険で持ってきたカップラーメンでランチにすることにしました。ビーナスの丘に向かいます。
2024年05月03日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 11:36
ちょっと迷いましたが、保険で持ってきたカップラーメンでランチにすることにしました。ビーナスの丘に向かいます。
きっとまた来ます😁
息子の初コロボックルヒュッテは次の機会に。
2024年05月03日 11:46撮影 by  J3273, Sony
8
5/3 11:46
きっとまた来ます😁
息子の初コロボックルヒュッテは次の機会に。
車山から蝶々深山、北アルプスなどを眺めながらカップラーメンランチしました。
2024年05月03日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 12:13
車山から蝶々深山、北アルプスなどを眺めながらカップラーメンランチしました。
素晴らしい眺めの中、ランチのあとコーヒーでしばしまったりタイム。
2024年05月03日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 12:14
素晴らしい眺めの中、ランチのあとコーヒーでしばしまったりタイム。
車山肩から先は序盤こそ石ゴロゴロですが、その後は歩きやすい道です。
2024年05月03日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 12:37
車山肩から先は序盤こそ石ゴロゴロですが、その後は歩きやすい道です。
ヒュッテみさやまさんに立ち寄ります。たくさんのハイカーさんで賑わっていました。
2024年05月03日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 12:46
ヒュッテみさやまさんに立ち寄ります。たくさんのハイカーさんで賑わっていました。
息子はカップラーメンだけでは足りなかったのでトースト\350円を、私はパウンドケーキ\350円とリンゴジュース\400円を頂きました。美味しかったです。ごちそうさまでした!
2024年05月03日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
5/3 12:55
息子はカップラーメンだけでは足りなかったのでトースト\350円を、私はパウンドケーキ\350円とリンゴジュース\400円を頂きました。美味しかったです。ごちそうさまでした!
最後はまた八島ヶ原湿原の木道歩きになります。
2024年05月03日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
5/3 13:25
最後はまた八島ヶ原湿原の木道歩きになります。
八島ヶ池と鷲ヶ峰です。またゲコゲコ🐸聞こえてきました。
2024年05月03日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/3 13:34
八島ヶ池と鷲ヶ峰です。またゲコゲコ🐸聞こえてきました。
振り返ると今日歩いた稜線が望めます。
2024年05月03日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
5/3 13:34
振り返ると今日歩いた稜線が望めます。
八島ヶ原湿原の入り口まで戻ってきました。お疲れサマー👍
2024年05月03日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
5/3 13:37
八島ヶ原湿原の入り口まで戻ってきました。お疲れサマー👍
八島ビジターセンターあざみ館の横にある八島山荘さんでソフトクリームを頂いた時に目に留まった地ビールをお土産に買って帰りました。350cc一缶で\550円です。とても美味かったです🍺
2024年05月03日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
5/3 15:52
八島ビジターセンターあざみ館の横にある八島山荘さんでソフトクリームを頂いた時に目に留まった地ビールをお土産に買って帰りました。350cc一缶で\550円です。とても美味かったです🍺
撮影機器:

感想

約8か月ぶりの息子との山行です。
GW後半初日の憲法記念日はどこも終日快晴で風も穏やかという素晴らしい天気予報。
いくつか検討した候補から息子がまだ行ったことなかった日本百名山の霧ヶ峰に行くことにしました。
(私はしょっちゅう来てて今年既に3回目ですが)

GW後半初日の快晴予報の日なので激込みで駐車場に停められるか心配していたくらいですが、朝7時半過ぎの到着で半分も停まってないくらいでした。
実は昨年7月中旬の海の日の三連休の中日にニッコウキスゲを見に来たのですが、その時は朝8時頃の到着で駐車場に入る渋滞が発生していて断念したことがあったので、今回も少し心配していました。

山行はというと、期待通りの快晴のもと、三つのアルプスや八ヶ岳連峰、富士山などの眺めを十分に満喫することができました。
今回は特に空気が澄んでいて遠くの山々がとても近くに感じられたのもラッキーでした。
眺望サイコーでした!

ただ、やはり観光客の方々がとても多くて、ランチを予定していたコロボックルヒュッテを断念したのはちょっと残念でした。
一人ならまだしも二人で何十分も待つ気にならなかったんですよね〜
また二人で来ることがあると思いますので、息子の初コロボックルヒュッテは次の機会にします。
次に一緒に来るのは雪山ハイクかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

レイニーさん、こんばんは!
親子登山良いですね👍?
このエリアはやっぱり連休は人が多いですよね😅
コロボックルヒュッテは残念でしたが、お天気が良くて全方向眺めが良い時に息子さんの霧ヶ峰デビューを迎えられて良かったですね(* ´ ▽ ` *)
絶景バックでのポージングや眺める姿も絵になってて善きです!
お疲れ様でした(о´∀`о)
2024/5/4 23:01
snufkin03さん、こんばんは😃
コメントありがとうございます!

ホントに良い天気で素晴らしい眺めの山行になりましたので息子も満足だったと思います😊
このあたりはホントに景色が良くてお気に入りですので、また一緒に来たいと思います。
写真のポーズは今見るとちょっと恥ずかしいものがありますね😅
2024/5/4 23:19
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら