記録ID: 6742385
全員に公開
ハイキング
東海
葦毛湿原 花の百名「山」?
2024年05月03日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 30m
- 下り
- 21m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:27
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 1:40
距離 2.4km
登り 30m
下り 30m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はとくにありません。 |
写真
感想
山じゃないのに「花の百名山」に選定されている葦毛湿原。
扱いに困っている人もチラホラ見かけるが、たいていの人は近くの石巻山や赤岩山とセットで踏破して一座としているよう。我々は横着して湿原を一周して一座とカウントしました。だって午前中に本宮山に登って、その後風呂にも入っちゃったし。
スタートは都市郊外の公園といった風情の駐車場から。こんなところに天然記念物に指定されるような湿原があるのか?と疑いたくなるような雰囲気ですが、森を抜けると景色は一変。山裾に抱かれた別世界が広がります。気軽に訪ねることができるわりに、自然豊かな景色を見ることができる穴場スポットでした。
湿原としては保水力が弱く、近年では草原化が進行していたようですが大規模な植生回復工事が行われ湿原としての姿を取り戻しつつあるとのこと。しかし、人の手によって破壊されたものならいざ知らず、自然現象で草原化したものを人の手によって湿原に戻すという行為は、はたして自然保護なのか環境破壊なのか? 少々考えさせられる話ではあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ちゃってぃ




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する