ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6836854
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

サクラソウとルリソウの離山

2024年05月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
4.5km
登り
309m
下り
305m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:26
合計
2:53
15:39
82
17:01
17:27
61
18:28
18:28
4
18:32
歴史民俗資料館
 以前から一度は行ってみたいと思っていた離山。先週予定をしていたのですが、つれあいの予定が合わずに、行きそびれてしまっていました。その反動もあって、八間山からの離山への転戦を思いつき、ダブルヘッダーで緩い山2座を目指しました。
 八間山からの転戦で、この日2座めの離山です。八間山でゆっくりしずぎて、登山口の到着が予定よりも、だいぶん押してしまった。なんと出発が15時半過ぎで、夕方の駆け足でのお花巡りとなりました。
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
軽井沢歴史民俗資料館の駐車場をお借りしました
コース状況/
危険箇所等
頂上の肩をぐるりと周回する道はともすると、方向感覚がおかしくなって、現在地がわからなくなると、迷ってしまうリスクがあると感じました。半周すれば、標識はちゃんとあるので、焦らずに、標識を確認して行動してください。
頂上の周回道の北東側の分岐点に簡易トイレがあります。(頂上から下ったところ)
八間山から転戦、13時50分に出て、15時半に離山登山口到着。
遅い出発です。のっけに歴史民俗資料館の階段脇にもサクラソウ
まだまだ元気な株があって、期待が高まります。
2024年05月23日 15:39撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 15:39
八間山から転戦、13時50分に出て、15時半に離山登山口到着。
遅い出発です。のっけに歴史民俗資料館の階段脇にもサクラソウ
まだまだ元気な株があって、期待が高まります。
ユキザサ
麓のあたりは、ユキザサ一色でした!
2024年05月23日 15:44撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 15:44
ユキザサ
麓のあたりは、ユキザサ一色でした!
ユキザサの大群落
2024年05月23日 15:48撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 15:48
ユキザサの大群落
新緑の緑がすばらしい!
2024年05月23日 15:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 15:53
新緑の緑がすばらしい!
ハタザオのようなお花だけど、葉っぱは全然違う。
2024年05月23日 16:03撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 16:03
ハタザオのようなお花だけど、葉っぱは全然違う。
ミツバウツギ
まだ2〜3分咲きですが、林床の目立つお花はこのウツギの木になっています。
2024年05月23日 16:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 16:06
ミツバウツギ
まだ2〜3分咲きですが、林床の目立つお花はこのウツギの木になっています。
ササバギンラン
終盤ですが、10株ぐらいまとまった群生でした。
2024年05月23日 16:09撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 16:09
ササバギンラン
終盤ですが、10株ぐらいまとまった群生でした。
トチバニンジンの群生
まだ堅い蕾の状態です。
2024年05月23日 16:31撮影 by  X30, FUJIFILM
5/23 16:31
トチバニンジンの群生
まだ堅い蕾の状態です。
お目当て、ルリソウ!登場
お初のお花です。美しいですねえ!
瑠璃色の紫との微妙なグラデーションがまたよいなあ
2024年05月23日 16:32撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/23 16:32
お目当て、ルリソウ!登場
お初のお花です。美しいですねえ!
瑠璃色の紫との微妙なグラデーションがまたよいなあ
クサボケは終盤、ほとんどお花は残っていませんでした。
2024年05月23日 16:33撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 16:33
クサボケは終盤、ほとんどお花は残っていませんでした。
クルマムグラ
まだ咲き初めです。
2024年05月23日 16:34撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 16:34
クルマムグラ
まだ咲き初めです。
ルリソウをアップで!
木道に変わったあたりの頂上直下ではルリソウが急に増えます。
2024年05月23日 16:56撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/23 16:56
ルリソウをアップで!
木道に変わったあたりの頂上直下ではルリソウが急に増えます。
このルリソウはまとまって咲いていました。
もう背丈は30cmほどまで成長しています。
2024年05月23日 16:58撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/23 16:58
このルリソウはまとまって咲いていました。
もう背丈は30cmほどまで成長しています。
頂上には夕方17時に到着!
浅間山が近いですね。
2024年05月23日 17:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 17:07
頂上には夕方17時に到着!
浅間山が近いですね。
セルフで記念撮影
こんな時刻ですから、もう誰も居ません。
完全に山頂貸し切り状態でした。
2024年05月23日 17:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 17:09
セルフで記念撮影
こんな時刻ですから、もう誰も居ません。
完全に山頂貸し切り状態でした。
頂上付近のルリソウは未だ背丈も低く、咲き初め。
紫とのグラデーションがめっちゃきれい!
2024年05月23日 17:12撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 17:12
頂上付近のルリソウは未だ背丈も低く、咲き初め。
紫とのグラデーションがめっちゃきれい!
山頂の北側には2m四方ぐらいのサクラソウだけの群生が、何か所かあって、ちょうど満開になっていました!
2024年05月23日 17:12撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/23 17:12
山頂の北側には2m四方ぐらいのサクラソウだけの群生が、何か所かあって、ちょうど満開になっていました!
サクラソウは花がへたってくる前に、筒状のお花全体が、落花してしまうため、古い枯れかけたお花が残らないようだ。なのでいつまでもきれいな状態の群生として、見られるのが新鮮だった。
2024年05月23日 17:17撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 17:17
サクラソウは花がへたってくる前に、筒状のお花全体が、落花してしまうため、古い枯れかけたお花が残らないようだ。なのでいつまでもきれいな状態の群生として、見られるのが新鮮だった。
よく見ると、ガクだけが残ってるのが良く見て取れます。
じつは3割ぐらいはすでに落花してるのかも。
2024年05月23日 17:18撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 17:18
よく見ると、ガクだけが残ってるのが良く見て取れます。
じつは3割ぐらいはすでに落花してるのかも。
それにしても、見事なサクラソウの群生でした。
2024年05月23日 17:20撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 17:20
それにしても、見事なサクラソウの群生でした。
短い時間ですが、西陽も当たって、お花が輝きました!
2024年05月23日 17:21撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 17:21
短い時間ですが、西陽も当たって、お花が輝きました!
これはハルゼミの抜け殻?
サクラソウのお花によじ登って羽化したのでしょう!
細い茎をよくぞ、登り切ったものだ!
2024年05月23日 17:23撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 17:23
これはハルゼミの抜け殻?
サクラソウのお花によじ登って羽化したのでしょう!
細い茎をよくぞ、登り切ったものだ!
見事なサクラソウの単一群生
良いものをみせてもらいました。
2024年05月23日 17:38撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 17:38
見事なサクラソウの単一群生
良いものをみせてもらいました。
名残惜しいですが、見納めです。
2024年05月23日 17:39撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 17:39
名残惜しいですが、見納めです。
ヤマツツジが咲き出しています。
2024年05月23日 17:44撮影 by  X30, FUJIFILM
2
5/23 17:44
ヤマツツジが咲き出しています。
クワガタソウ
2024年05月23日 17:51撮影 by  X30, FUJIFILM
3
5/23 17:51
クワガタソウ
ウマノアシガタ
陽が落ちるまでに、登山口まで戻りましょう!
18時半、無事下山しました。
2024年05月23日 17:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 17:55
ウマノアシガタ
陽が落ちるまでに、登山口まで戻りましょう!
18時半、無事下山しました。
帰路、はらぺこだったので、上信越道の横川SAで、ネギチャーシュータルタル丼を頂きました。なかなか美味でした!
2024年05月23日 19:29撮影 by  X30, FUJIFILM
1
5/23 19:29
帰路、はらぺこだったので、上信越道の横川SAで、ネギチャーシュータルタル丼を頂きました。なかなか美味でした!

感想

 離山はどんな感じのお山なのか?想像がつかなかったのですが、明るい自然林に覆われた美しい山でした。多分、溶岩台地に根付いた木々から成るので、比較的やせた土地でも育つ広葉樹が多く、太い大木は無いけれど、新緑はめっちゃきれいでした。
 この時期のお目当ては、まだ見たことのないルリソウと、頂上付近に見事に群生するサクラソウです。レコではいずれのお花も、まだまだ健在との情報から、今年くるなら、この日しかないかなと思い、思い切って来てみたのですが、その甲斐あって、いずれのお花も、予想以上に元気な状態のお花たちと出会えて、本当に良かった。
 ルリソウはお初の出会いですが、瑠璃色と紫色とのグラデーションが素晴らしく、このお花には、一目ぼれしてしまいました。ルリソウは、咲き出してもうかれこれ2週間以上は立ってますから、もっとくたびれているイメージをもっていたのですが、咲いている花の数も多く、そのほとんどは元気な状態のお花だったので、びっくりしました。息の長いお花なのかな?背を伸ばしながら、菜花のように下から順に次々にお花を開花させていくのかな。また会いに来たいですね。
 一方、もう一つのお目当てサクラソウはというと、こちらも素晴らしい群落が頂上付近に、たくさん残っていてくれました。サクラソウは頂上までの途中の道端にも、結構な数のお花が見られます。しかしこちらはさすがに、落花している個体が多かった。しかし頂上群落は、その規模も大きく、見事な咲きっぷりだったと思います。
 その他今が旬のお花はミツバウツギとユキザサでしょうか。登山中の林相で目に付くお花は、今このミツバウツギとユキザサでしょう。ウツギはまだ3分咲き程度なので、これから本番です。ユキザサは下部は花が痛みだしてますが、中腹から上部は、ちょうど見頃でした。また皆さんのレコに登場するワダソウやシロバナエンレイソウなどは、すっかり落花して、お花を見られなかったのは残念!またもう少し早い時期に、再訪しようと思います。
最後に前半戦、八間山のレコは以下のURLから、良かったらどうぞ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6835559.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
離山直登コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら