記録ID: 6877372
全員に公開
ハイキング
東海
山伏 倒木処理
2024年06月02日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 387m
- 下り
- 392m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々日差し有り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
みどりの道パトロールの別班で道を塞いでいた倒木をチェンソーでかたずけました。 登山道は渡渉が数ヶ所有り 水量が多い時は注意が必要 |
| その他周辺情報 | 『黄金(こがね)の湯』リニューアルしてきれいになりました。(700円) |
写真
感想
毎年恒例の『みどりの道』のパトロールですが今年は会の依頼で山伏の倒木処置に行きました。
山伏の西日影沢ルートは幾度かの渡渉が有り、以前は立派な橋が架かっていたのですがすべて流されてしまいました。流量の多い時は注意が必要です。
蓬峠下で道を塞いでいた倒木をチェンソーで切断し通れるようにしました。
雨の予報でしたが降る前に片付け、下山出来て良かったです。
2月に高校生たちと登った際に倒木を発見しました。たじとしさんがチェーンソウを持ってきてくれたので、ようやく処理することができました。
前夜飲み過ぎで朝昼メシ抜きでフラフラ😵でしたが、おかげさまで無事下山できました。飲み過ぎ注意⚠️ですね。😓
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たじとし
べちら




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する