記録ID: 688845
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
真夏の武甲山
2015年08月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 916m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
天候 | 晴れ のち 曇り 遠くで雷の音 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前壊れていた?橋もきれいになおっていました GPSがスタート地点では作動しなかったのでログは途中からとなってます |
写真
感想
影森での用事が10時過ぎに終わったので 近くの武甲山へ登ってきました。
真夏の武甲山
これは ある意味 挑戦?
熱中症にならないように水分を多めに摂りつつ時間をかけて登ります
林道を通って 橋を渡り 九十九折の道を 休み休み登り
爽やかな尾根で一息つき 再び 山頂へ登る
木陰のみちなので 思っていたより 日差しは受けずに歩けます
途中の滝 沢 夏の花 蝶々をみて ゆっくりと進み
やっと 山頂へ
200名山でもある武甲山 登山者は この時期の低山にしては多い方でしょうか
山頂からの眺めは 白っぽくて あまりみえませんでした
表参道から運ぶトイレ用のペットボトルの水の回収場所を確認し
時折 聞こえてくる 雷の音を気にしつつ 来た道をもどりました
帰り道、林道沿いの沢で 涼しげに 水遊びをしているグループや 釣りをしている人をみました
この沢は 夏の水遊びスポットにいいかも
真夏の武甲山は やっぱり 暑かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人