記録ID: 6940825
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田山 花の楽園 みちのく温泉1人旅⑥
2024年06月17日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 708m
- 下り
- 720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:43
距離 9.0km
登り 708m
下り 720m
16:04
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
八甲田ロープウェイは強風で運休が多い。 年の3分の1は運休らしい。 ロープウェイを使う計画は 避けた方が良さそう。 乗れたらラッキー程度で。 |
| その他周辺情報 | 酸ヶ湯♨︎ 女性用湯浴み着 販売あり。500円でレンタルもあり。 女性専用タイム、8〜9時、20〜21時。 有名な混浴以外に、男女別 内湯あり。 日帰り入浴 1000円 |
写真
感想
今回の温泉旅は、梅雨どきだろうと不老不死温泉♨︎、酸ヶ湯♨︎メインで
岩木山だけは登る予定で、弘前に近い大鰐温泉♨︎、黒石温泉♨︎泊。
八甲田山は去年の4月残雪期に登ってるのでパスしようと思っていたけど、
天気いいし、お花がいっぱいという事で、登ることに。
ロープウェイ動いてるからと宿のバスで行くも運休やん
今回は楽して、稜線散歩作戦 失敗〜
運休で諦めた登山者が 酸ヶ湯まで送ってくれた
仕切り直し。ピストンは去年したから、半時計周り周回
岩木山ではミチノクコザクラ満開だったけど、
八甲田山は、花の楽園✨
周回して良かった
酸ヶ湯♨︎は最高〜
お湯良し、雰囲気良し、1人旅しやすいし
リピート間違い無し
旅で色々出会いあり、人情に触れ、感謝です
山の神様、今回も無事歩かせてくれて ありがとう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
nara7









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する