記録ID: 7065055
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰
2024年07月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 384m
- 下り
- 400m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:19
距離 10.1km
登り 384m
下り 400m
10:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題箇所無し |
写真
撮影機器:
感想
始め、乗鞍岳に行こうと思ってたんですが、8/20から岐阜側が開通するってことで、乗鞍はその後にすることに。
昨年痛めた右膝の痛みが再発していたこともあり、膝に負担のかからない、かつ暑くなさそうな山を検討した結果、まだ行ったことのない霧ヶ峰にすることに。
車山肩駐車場に車を停めて、ぐるっと回ってくる周回コースを歩いてみました。車山頂上まではゆるーい坂道をのんびりと登る感じで、スニーカーとかでも大丈夫かなとは思うんですが、車山乗越から物見岩経由で八島ヶ原湿原までは石がゴロゴロした道が続くんで、底の硬いトレッキングシューズがいいかなと思います。
ニッコウキスゲはほぼ終わりかけかなという感じでしたが、湿原周りは色々な花が咲いていて、のんびり散策するにはいいんじゃないでしょうか。
まあ、私は花にあまり興味がないんで、ちょいと写真だけ撮るだけでしたがw
帰り道の沢渡から駐車場までは地味に登りが続くんで、最後は暑さにもやられてバテバテでした。
車山山頂からは富士山を始め、有名どころのアルプスの山々や八ヶ岳も一望でき、いい気分転換になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する