記録ID: 7137951
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 北横岳 三ツ岳
2024年08月14日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 784m
- 下り
- 783m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:44
距離 12.6km
登り 784m
下り 783m
13:03
| 天候 | 曇り時々雨 雷も鳴ってました |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でぬかるみ有 石、木の上滑りやすい |
| その他周辺情報 | 上諏訪温泉 |
写真
感想
ジャンダルムの戦いで負傷し(ひどい筋肉痛)、3日経っても回復しないのと昼から天気が悪くなるということで予定を変更(赤岳登山予定でした💧)
北八ヶ岳ロープウェイを使用して、リハビリがてらその周辺を散策することにしました
老若男女、幅広い年齢層こられてたので厳しいところはないと思ってましたが、、三ツ岳が結構やばかったです😅
アップダウンはきついし、鎖場あるし、頂上付近は大きい石と大きい石が積み重なって空洞が出来てて、そこに落ちたら大変なことになるので緊張感あります😨
雨も降っていたので滑るし、雷も鳴って焦ってこけるし💦以外にルート長く感じて、実質結構時間かかりました~
そのおかげで行きたい温泉に間に合わなかったです😭
やっぱり下調べなしで山は行ったらダメだなと反省です(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
山旅けんけんぱ













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する