記録ID: 7138724
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳
2024年08月15日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 732m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:31
距離 7.2km
登り 732m
下り 742m
7:18
56分
スタート地点
11:52
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
父の遺した山行記録に、2013年6月1日に大人になった自分と登った記録がある竜ヶ岳へ。そこには、小さくなった父と、反対に社会人になって太った自分がいた。
台風も接近しているので、近場を登ろうと探していると、父のアルバムに綺麗な富士山の写真があったので、ここを登ってみようと思い、朝から車を走らせる。
当時の写真を見ると、石仏コースを往復している。富士山が綺麗だったので、行きも帰りも富士山を見ながら楽しんだみたいだ。まだ、元気だった頃、懐かしい。なんと私のリュックは、今も同じ。今日は違うリュックだけど。
天気予報は晴れだったが、山頂方面は雲の中。そして富士山も雲の中。山頂に到着したが、雲は切れそうにない。
そのまま雨ヶ岳まで足を伸ばそうと思って道を進んだが、カメラを置き忘れたことを思い出して、竜ヶ岳に戻る。後ろ向きだと、登り返しが辛い。
無事にカメラは回収したが、心が折れて、今日はそのまま下山しようと思う。山頂で少し待っていると、雲が少し切れて、富士山が一瞬見えた!
これで満足。そのまま一気に下山。本栖湖はお盆なので、多くの家族連れで賑わっていた。
そういえば、昔はよく本栖湖で泳いだ記憶が。これも懐かしい。今度は、息子を連れて、泳ぎに来ようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
8787










いいねした人