記録ID: 7450378
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
頚城駒ヶ岳
2024年11月05日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 838m
- 下り
- 848m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
頚城駒ヶ岳 |
写真
撮影機器:
感想
海谷山塊。
昔、川が堰き止められて谷に水が溜まり、海のように見えたことからついた名前と地元の人から聞きましたが、日本海がすぐそこに見えるこの場所で、あえてそんな名前付けるだろうか?とも思える。
まぁ、それはそれとして、海谷山塊はもう少し色々歩いてみたい。
ブナが好きな私としては、今回の登山で、あの断崖絶壁の上にあるブナ林の楽園(非常ボタンはあったが)は、かなり印象に残った。
こういうのを極相林というのだろうか?
何百年も同じサイクルで生命が受け継がれていくってやつですか。
熊棚もあちこちにあり、熊の楽園なんだろうな。
海谷高地を挟んだ対岸の岸壁の上にも、ブナの楽園が広がっているんだろうな。行く方法はないみたいだけど。
来年の秋は、鋸岳から雨飾山に周遊してみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する