記録ID: 7485045
全員に公開
ハイキング
四国
国見山・杖ヶ森
2024年11月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 472m
- 下り
- 472m
コースタイム
天候 | くももももももものうち |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本山側は穴内ダム側に比べて比較的道が広く舗装されてます。降りたら当然高知市から遠ざかります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国見山まではほぼほぼ整備されており展望は無いもののゆったりとした時間が過ぎていきます。 杖ヶ森へはよっぽどの山好きじゃない限り行っても行かなくてもどちらでも良い山と感じます(上から目線) 杖ヶ森山頂へ行くのは参勤交代の道をずっと行き西から行った方が絶対にいいです。手前からの軌跡は有りますが道はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年の夏はいつまで続くんだと言わんばかりの暑さが続きまくり、前回の登山から4ヶ月も経っちゃいました!四国は西日本の中ではかなり高い部類の山々ですが、アルプスと比べるとどうしても暑く敬遠しちゃいますよね。僕だけですかね。
この山は仕事をしてる時によく見える山なので登れて良かったです!明日からはこの山を見ながら仕事します。仕事を見ながら山します!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する