ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7546474
全員に公開
ハイキング
丹沢

寄−沖太尾沢右岸尾根−檜岳−伊勢沢ノ頭周回 残念が2つ

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
14.8km
登り
1,270m
下り
1,274m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:41
合計
7:23
距離 14.8km 登り 1,270m 下り 1,274m
8:03
2
スタート地点
8:05
4
8:25
5
9:17
9:35
4
9:39
9:44
48
10:32
10:46
20
11:06
6
11:12
11:36
32
12:08
29
12:37
12:38
24
13:02
13:34
112
15:26
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋を渡った先のスペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
(1) 寄大橋〜釜場平〜沖太尾沢出合:沢の様子がかなり変わっているので、渡渉は注意です。1カ所沢、沢沿いの経路で梯子が外れている場所があるがロープで降りられる。
(2) 沖太尾沢右岸尾根:地形図では何のことはないように見えるが、とりつきは急で、おまけに痩せ尾根で、途中に木が生えているのでかなりエグイです。
(3) 鉄砲沢ノ頭〜雨山峠:鎖場があり、年々歩きづらくなる(歳のせいか?)。
(4) 雨山峠〜雨山〜檜岳〜伊勢沢ノ頭:登山道。雨山、檜岳、伊瀬沢ノ頭への登りが年寄りにはちょっとつらい。
(5) 伊勢沢ノ頭〜山神峠への尾根〜ビューポイント往復:問題はない。
(6) 伊勢沢ノ頭〜秦野林道〜寄大橋:林道秦野峠への分岐道標を直進すると、1列に並んだ檜の横を通り過ぎて、人工林になると、不鮮明ながら仕事道が出てくる。仕事見道の下部でブル道が出てきて、経路を見失う。どこを歩いていけばよいのかわからなくなるので注意。
管理棟に登山届を出してからしばらく歩くと、綺麗な秋が迎えてくれた。今日は未踏の沖太尾沢右岸尾根を上がる予定です。
2024年11月30日 08:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/30 8:34
管理棟に登山届を出してからしばらく歩くと、綺麗な秋が迎えてくれた。今日は未踏の沖太尾沢右岸尾根を上がる予定です。
低山部は秋真っ盛りで綺麗です。
2024年11月30日 08:43撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 8:43
低山部は秋真っ盛りで綺麗です。
鍋割山から雨中の下山途中で遭難された女子高生と先生の慰霊碑。今日の安全を祈ります。
2024年11月30日 09:01撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/30 9:01
鍋割山から雨中の下山途中で遭難された女子高生と先生の慰霊碑。今日の安全を祈ります。
釜場平手前の崩落個所。ちょうど飛行機が通ったので撮りました。
2024年11月30日 09:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
11/30 9:19
釜場平手前の崩落個所。ちょうど飛行機が通ったので撮りました。
ここも綺麗です。
2024年11月30日 09:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
12
11/30 9:22
ここも綺麗です。
ここで休憩。1時間以上かかっている。登山を始めた頃はここまで40分だったが、今は1時間以上かかる。仕方ない!
2024年11月30日 09:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/30 9:24
ここで休憩。1時間以上かかっている。登山を始めた頃はここまで40分だったが、今は1時間以上かかる。仕方ない!
まだ紅葉は綺麗です。
2024年11月30日 09:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
8
11/30 9:35
まだ紅葉は綺麗です。
梯子が外れている場所を振り返って。だいぶ前からですね。勇気のある人は梯子を(嘘です)、通常は梯子の左のロープ沿いに下ります。
2024年11月30日 09:57撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
11/30 9:57
梯子が外れている場所を振り返って。だいぶ前からですね。勇気のある人は梯子を(嘘です)、通常は梯子の左のロープ沿いに下ります。
右へ入ると沖太尾沢で鎖場のあるコルへ詰めます。2度ほど歩いています。今日は梯子を上がってから、未踏の右岸尾根を上がります。
2024年11月30日 10:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/30 10:03
右へ入ると沖太尾沢で鎖場のあるコルへ詰めます。2度ほど歩いています。今日は梯子を上がってから、未踏の右岸尾根を上がります。
地形図とは違って、かなりエグイです。取りつきは急ですが、木や根っ子があるので大丈夫です。
2024年11月30日 10:11撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 10:11
地形図とは違って、かなりエグイです。取りつきは急ですが、木や根っ子があるので大丈夫です。
痩せ尾根です。地形図とはかなり違う!
2024年11月30日 10:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/30 10:23
痩せ尾根です。地形図とはかなり違う!
鍋割峠からの経路に出ました。富士山は綺麗に見えてます。今日は期待できるかな?
2024年11月30日 10:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
11/30 10:40
鍋割峠からの経路に出ました。富士山は綺麗に見えてます。今日は期待できるかな?
鎖場を振り返って。年々歩きにくくなります、特に下りは。(歳と共に歩きにくく感じるのかな?)
2024年11月30日 10:47撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/30 10:47
鎖場を振り返って。年々歩きにくくなります、特に下りは。(歳と共に歩きにくく感じるのかな?)
お地蔵さん。この後、雨山峠で昼食を済ませて、雨山へ向かいます。
2024年11月30日 10:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/30 10:50
お地蔵さん。この後、雨山峠で昼食を済ませて、雨山へ向かいます。
雨山。息も絶え絶えです。
2024年11月30日 12:08撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/30 12:08
雨山。息も絶え絶えです。
崩壊地、下は水棚沢の源頭です。
2024年11月30日 12:16撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 12:16
崩壊地、下は水棚沢の源頭です。
江の島方面。
2024年11月30日 12:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 12:17
江の島方面。
富士山。ありゃー、雲が出はじめてしまった!
2024年11月30日 12:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11
11/30 12:18
富士山。ありゃー、雲が出はじめてしまった!
アップ。
2024年11月30日 12:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
11/30 12:18
アップ。
檜岳。日の当たらないところにベンチが一つ。
2024年11月30日 12:38撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 12:38
檜岳。日の当たらないところにベンチが一つ。
平和な場所。この付近の秋はすでに終わってます。
2024年11月30日 12:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
11/30 12:42
平和な場所。この付近の秋はすでに終わってます。
少し秋が残ってます。
2024年11月30日 12:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
11/30 12:46
少し秋が残ってます。
檜洞丸。
2024年11月30日 12:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 12:51
檜洞丸。
不動ノ峯。
2024年11月30日 12:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 12:53
不動ノ峯。
檜洞〜大笄方面。
2024年11月30日 12:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/30 12:56
檜洞〜大笄方面。
蛭ヶ岳とミカゲ沢ノ頭。それでは伊勢沢ノ頭から山神峠へ降ります。
2024年11月30日 12:59撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/30 12:59
蛭ヶ岳とミカゲ沢ノ頭。それでは伊勢沢ノ頭から山神峠へ降ります。
心配した通り、富士山には雲がかかってしまった!!、残念その1。
2024年11月30日 13:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
11/30 13:09
心配した通り、富士山には雲がかかってしまった!!、残念その1。
自分撮り。
2024年11月30日 13:14撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
8
11/30 13:14
自分撮り。
この景色を見るためにわざわざここまで来たのだが、残念!
2024年11月30日 13:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10
11/30 13:15
この景色を見るためにわざわざここまで来たのだが、残念!
仕方がない。当初は滝郷沢の界尾根を下るつもりだったが、檜岳まで戻るのは大変なので、伊勢沢ノ頭から降ります。
2024年11月30日 13:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
11/30 13:18
仕方がない。当初は滝郷沢の界尾根を下るつもりだったが、檜岳まで戻るのは大変なので、伊勢沢ノ頭から降ります。
途中から見える塔ノ岳。
2024年11月30日 13:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 13:35
途中から見える塔ノ岳。
ここからは綺麗な秋を見ながら降ります。以下はこんな写真ばかりです。
2024年11月30日 13:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11
11/30 13:48
ここからは綺麗な秋を見ながら降ります。以下はこんな写真ばかりです。
秋。
2024年11月30日 13:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/30 13:49
秋。
秋。西からの陽光に輝いています。
2024年11月30日 14:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/30 14:25
秋。西からの陽光に輝いています。
綺麗です。この経路を歩いたのは正解だった様だ。
2024年11月30日 14:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/30 14:28
綺麗です。この経路を歩いたのは正解だった様だ。
紅葉。
2024年11月30日 14:29撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10
11/30 14:29
紅葉。
紅葉と黄葉。
2024年11月30日 14:30撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
8
11/30 14:30
紅葉と黄葉。
アレッ!ブル道が出てきた。以後、このブル道のために林道へ降りる経路が不明になる。
2024年11月30日 14:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 14:35
アレッ!ブル道が出てきた。以後、このブル道のために林道へ降りる経路が不明になる。
仕方がないのでそのままブル道を下る。秋。
2024年11月30日 14:45撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/30 14:45
仕方がないのでそのままブル道を下る。秋。
綺麗です。
2024年11月30日 14:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
11/30 14:46
綺麗です。
ここに出るのか!11月13日にローマン沢左岸尾根を歩いたときに、何だろうと思っていたブル道です。
残念その2。
2024年11月30日 14:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/30 14:56
ここに出るのか!11月13日にローマン沢左岸尾根を歩いたときに、何だろうと思っていたブル道です。
残念その2。
ふつうはここに降りてくるはずです。この経路は全く分からなくなった!どこかで見落としたか??
2024年11月30日 15:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 15:02
ふつうはここに降りてくるはずです。この経路は全く分からなくなった!どこかで見落としたか??
中沢橋からの秋。
2024年11月30日 15:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/30 15:09
中沢橋からの秋。
駐車スペースに到着です。今日は未踏の沖太尾沢右岸尾根を歩き、伊勢沢ノ頭のビューポイントを訪れましたが、残念でした。ありがとうございました。
2024年11月30日 15:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
11/30 15:25
駐車スペースに到着です。今日は未踏の沖太尾沢右岸尾根を歩き、伊勢沢ノ頭のビューポイントを訪れましたが、残念でした。ありがとうございました。
撮影機器:

感想

当初、寄大橋〜沖太尾沢↑〜沖太尾沢右岸尾根↓〜雨山峠〜檜岳〜伊勢沢ノ頭〜檜岳〜滝郷沢界尾根の予定でしたが、意外に時間がかかり、疲れもあって、伊勢沢ノ頭から降りました。ビューポイントでは、富士山には雲がかかってしまい、最後の下りではブル道に惑わされて、従来の経路を見失ってしまいました。でも綺麗な秋が見られてよかったです。沖太尾沢右岸尾根は地形図とは違って、少しエグかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢鍋割山等
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
手代沢と謎の鉄梯子
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
白水沢−伊勢沢ノ頭−檜岳−滝郷沢の界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら