記録ID: 7584248
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
【山ラン】芦ノ湖岸2/3周→箱根湯本【トレラン】
2019年09月15日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 773m
- 下り
- 1,416m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 8:07
距離 27.0km
登り 773m
下り 1,416m
16:02
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
桃源台→湖尻峠→芦ノ湖岸に降りて湖の周りを2/3周→元箱根→お玉ケ池→精進池→鷹巣山→浅間山→湯坂路→箱根湯本(弥次喜多の湯♨️)。2か月ぶりの山で出だしから脚がまったく上がらずわろたw 三国山と山伏峠間で崩落があり通行止めになっていてがっくりしたものの、今日の脚では何回もアップダウンを繰り返すのはムリだったかもと好意的の解釈し直して、急遽芦ノ湖岸まで降りるが、下りの苔生してツルツルの石畳でまずやられ(5回は転んだ)、湖岸のトレイルが思いのほか草深くて心と脚を削られ続けて、ほぼ全編歩き通しという、ランナー名乗っちゃいかんよね状態で元箱根になんとかたどり着く。そこから精進池までの登りで、すでに残ってない脚力をさらに削られ、こうなったら最後まで歩き続けてやると少々やけっぱちになるが、鷹巣山以降の湯坂路はゆるやかな下りが数キロに渡って続くおれ好みの道で、例の身体の傾斜にまかせて脚を前に出すだけでちょっと走ってるように見えるダラダラ走りで距離を稼ぐ。活火山の近くだからしょうがないとはいえ、全体的にゴロゴロした石が多くて、ちょっと油断すると、足首をひねる、表面の苔で滑る、動かないはずの石がぐらついて踏み抜くといったアクシデントが起きがちで、全然気が抜けないので、思った以上に疲れたよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する