記録ID: 7638245
全員に公開
雪山ハイキング
道東・知床
モアン山のふくろう🦉+α
2024年12月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 416m
- 下り
- 432m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:53
距離 11.1km
登り 416m
下り 432m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道東は積雪量が少ないです。 全行程ツボ足または軽アイゼンで歩けるところスノーシューで歩きました |
その他周辺情報 | 摩周岳第一展望台は冬季休業中ですが登山口近くのトイレは男女共有で使用可能でした |
写真
感想
北海道に帰省しています。
冬季限定2月以後でないとレコの上がらない養老牛岳はやはりまだ薮がしっかり埋もれていないため撤退しました。
道東は雪が少ないと聞きました。今日はモアン山も摩周湖峰もツボ足でよかったくらいです。
こちらに来てからモアン山のふくろうのことを知り向かったところ会えました!
よい山納めができました。
皆さま、よいお年をお迎え下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
帰省されているのですね。
冬の北海道の山がきれい、そしてモアン山のふくろう🦉とっても可愛いです💕
来年はまたどこかにご一緒できたらいいなと思います。良い年をお迎えください。
意外にもこちらは雪が少ないなぁと思っていたら今日明日はしっかり降りそうです。
北海道らいし景色を楽しんで今後の活力にしたいと思います。
来年またご一緒させて下さいね、よろしくお願いします😊
まさにネイチャーハイク🎵
フクロウが見れるとは😁
流石北海道🎵
シマエナガも是非見てみたい👍
霧の摩周湖も行ってみたい😁
来年の運勢を占うつもりも少しあったので会えて良かったです。私もシマエナガに会ってみたいです!
北海道は遠いですが、是非お越し下さい。
こんばんは 道東が雪が少ないなんて
今年は 何度かご同行していただきありがとうございました 来年もよろしくお願いします
私も今年は雪たっぷりと思っていて歩き出しからスノーシューで歩けると鷹を括っていたのでアイゼンは持って来てなくて…それで終始スノーシュー歩きでした。
今日明日はしっかり積もりそうです。明石に戻るまでにもう一回山に行けたらと思っています。
来年は宍粟50達成したいですね、またご一緒よろしくお願いします🙇♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する