記録ID: 7657058
全員に公開
ハイキング
東海
【冬の遠征19】250103の(2) 道路看板で見つけた名勝地二村山
2025年01月03日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:24
- 距離
- 0.7km
- 登り
- 22m
- 下り
- 22m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 豊橋アクアの湯 |
写真
撮影機器:
感想
春日井三山に登ったあと、豊橋に向けて運転している最中に「名勝地二村山→2km」という看板を見つけた。時間的に余裕があるし、行きかけの駄賃とばかりに私は右に曲がっていった。そして、駐車場を発見、入り口は少々狭かったが何とか停めることができた。
どうやら、鎌倉街道がこの辺りを通っており、源頼朝がここで短歌を読んだとされているというゆかりがあるようなのだ。地図を見てみるとあっという間に行くことができそうな様子。行ってみましょう。
駐車場からの一本道を登り、車が1台通れそうな道にぶつかり、それを右に行く。すると神社があり、その先が山頂のようだ。たくさんの記念碑や歌碑や・・・本当に隠れたスポットなのだろうな。
神社は3体の地蔵があるそうだが、母屋の中にゴソゴソ動く人がいたので怖くなり、私は素通りした。
山頂では、三角点と切られ地蔵尊を撮影した。そして展望台に登った。
この展望台、なかなか良い。木などの障害物がなく、360度見渡すことができる。今日は少々曇り気味で遠望が効かない状況だったが、名古屋市内から瀬戸方面、伊勢湾岸道路、いろいろ見渡すことができる。
3階建てになっており、3階が展望台。2階でたむろしている少年少女数人組がいた。一体何をやっているのだろうか。
一通り撮影し車まで戻ります。その後豊橋まで運転、豊橋で温泉となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する