記録ID: 767389
全員に公開
ハイキング
関東
関東ふれあいの道 栃木7 行道山〜両崖山〜足利駅
2015年11月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 718m
- 下り
- 741m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行道山から織姫神社あたりまでは 山道です |
写真
感想
職場で大きなイチョウの樹の話題がでたときに聞いた足利のばん阿寺
是非紅葉時期に見たいと思っていました。
ついで そこから近い関東ふれあいの道のコースも歩いてみます。
足利駅から出るバスで行道山と思っていたら 時間帯によっては行道山へは行かない便があることが判明!
結局 最寄りのバス停で下りて車道を歩きました。
このコースは 行道浄因寺 行道山 大岩毘沙門天 岩が多い両崖山 縁結びの織姫神社 イチョウがきれいなばん阿寺 今日は料金無料の足利学校を通ります
そして 行ってみたかった渡良瀬橋
美しい紅葉 歴史の神社仏閣 懐かしい歌 着物を着た人が歩く町
思っていたより よかったです
もっとゆっくり みてもよかったな〜
夕暮れ時にに渡良瀬橋に行ったのに 曇り空で橋からの夕日が見られなかったのがちょっと残念(^-^;
春にでもまたお訪れられたらと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人