記録ID: 7682653
全員に公開
ハイキング
東海
湖西連峰、神石山・船形山・座談山・東山
2025年01月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 508m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:56
距離 10.6km
登り 508m
下り 510m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます。 眺めも最高でした。 |
その他周辺情報 | 無人販売で文旦300円で買いました。 |
写真
感想
今回は湖西連峰に挑戦。
葦毛湿原から神石山周回は以前やったので、今回は鉄道を利用しての縦走?。
スタートは梅田親水公園駐車場、到着したとき2台分しか残ってなくてギリギリセーフ。
後で周辺を歩いてみたら他に車駐められるところある、次回まで覚えておこう。
たくさんの人が歩いているので神石山までのメインルートは踏み固められていて地面がとても固い。
そしてベンチがあるところで眺めると富士山がおっきく見える。
そっかあ、だから人気あるのかな、これは嬉しい。
毎度のことながら急登に苦しめられながら神石山に到着。
光る海がとても綺麗。
今回の山行で一番印象的だった。
森林の中を、海を眺め、歩き続ける。
足元は所々石が突き出ていたりして結構神経を使う。
風がとても強く吹くところもある。
いろいろな人と行き交う。
改めて山歩きはとても濃密な時間を過ごすことなのだ。
もっともっと遠くまで歩けるようになりたいな。
今日もありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する