記録ID: 7700748
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山 2025/01/14
2025年01月14日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 836m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | たかすみ温泉 大人500円 |
写真
装備
備考 | 軽アイゼン |
---|
感想
今シーズン初めての高見山
先週から好天の平日を待っていた甲斐があり、満足ができた
高見杉を過ぎて左右に大岩がある辺りから積雪
杉谷平野分岐でアイゼン着けると丁度良いと思う
霧氷が出てくると同時に強風も出てくる
1000mを越えると別世界
毎年観てるが全く飽きない
2022-12-19 高見山
合計時間: 4時間58分
平面距離: 8.72km
沿面距離: 9.04km
最高点の標高: 1255m
最低点の標高: 464m
累積標高 (上り): 854m
累積標高 (下り): 861m
標高データの種類: GPS標高
頂上の避難小屋は最初3〜4人でのんびりできると思いきや、まもなく10名以上のグループのリーダーらしき人が先客がいるにも関わらず「詰めて座ってや〜」と言いながら雪崩れ込んできてあっという間にぎゅうぎゅう。避難小屋のキャパ分ってるでしょうから半分食事で半分撮影するなど気配りがほしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する