ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7711593
全員に公開
トレイルラン
四国

千羽海崖トレイルランニングレース2025(第16回)のスィーパー

2025年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:47
距離
18.2km
登り
1,290m
下り
1,397m

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:55
合計
5:36
距離 18.2km 登り 1,290m 下り 1,397m
10:39
36
白沢エイド
11:15
12:10
46
12:56
32
13:28
58
牟岐少年自然の家
14:26
48
白沢エイド
15:14
17
15:31
17
15:48
8
15:56
19
16:15
ゴール(日和佐城)
スウィーパーなので、大会コース通りに走りません。
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大会指定の場所に駐車
☆大会HP
 https://www.outdoor-sports.info/senba-coastal-cliff

☆OFFICIAL VIDEO☆ 2020年大会のビデオ
 https://www.youtube.com/watch?v=gOARY1O92wM
☆OFFICIAL VIDEO☆ 2021年大会のビデオ
 https://www.youtube.com/watch?v=x4Pb7KNNZB4&feature=youtu.be
☆OFFICIAL VIDEO☆ 2022年大会のビデオ
 https://www.youtube.com/watch?v=4vWDtX9xcqo
☆OFFICIAL VIDEO☆ 2023年大会のビデオ
 https://www.youtube.com/watch?v=n2n0g03NKRc
☆OFFICIAL VIDEO☆ 2024年大会のビデオ 
 https://youtu.be/2nfViq1ajCI?feature=shared
☆OFFICIAL VIDEO☆ 2025年大会のビデオ
 https://www.youtube.com/watch?v=XknUCxFo3-4
コース状況/
危険箇所等
海崖区間はこけたら大怪我の可能性有ります
その他周辺情報 ☆薬王寺温泉
 https://yakuouji.net/yakuohji-spa
 入浴料:大人(中学生以上) \650、子供\350
 ドライヤー:\10/2分
 営業時間:13:00〜21:00 (定休日は火曜)

☆四国温泉88箇所巡り
 http://onsen88.info/
☆四国裏88景巡り
 http://urakeshiki88.info/
☆四国この食堂この一品88箇所巡り
 http://shokudo88.info/index.cgi
☆四国堰堤ダム88箇所巡り
 http://dam88.info/
☆四国の駅と車窓88箇所巡り
 http://eki88.info/
☆四国酒蔵88箇所巡り
 http://sake88.info/
☆四国酒の肴88箇所巡り
 http://chinmi88.info/
☆四国一攫千金88箇所巡り
 http://maizoukin88.info/
☆四国なんでも88箇所巡礼推進協議会
 http://shikoku88.in/
あっという間の一年。今年も千羽トレランからレース関係がスタートです。千羽トレランのスィーパーも8回目になりました。
10
あっという間の一年。今年も千羽トレランからレース関係がスタートです。千羽トレランのスィーパーも8回目になりました。
開会式でスィーパー陣の紹介もしてくれるので、スィーパー代表して挨拶します。
6
開会式でスィーパー陣の紹介もしてくれるので、スィーパー代表して挨拶します。
8時にロング女子とエリートがスタートし、8時15分のロング男子スタート待ち
6
8時にロング女子とエリートがスタートし、8時15分のロング男子スタート待ち
ロング男子スタート1分後位に鏑木さんスタート
9
ロング男子スタート1分後位に鏑木さんスタート
自分は第1エイドに車で移動してから、自分の持ち場であるエリートクラス予備関門Bゲダノタオに歩いていきます。ここから入山
6
自分は第1エイドに車で移動してから、自分の持ち場であるエリートクラス予備関門Bゲダノタオに歩いていきます。ここから入山
ノンビリ歩いていき
5
ノンビリ歩いていき
ゲダノタオ(予備関門B、関門時刻12時10分)に到着。12時10分にエリートクラスの選手を追走していきます。
7
ゲダノタオ(予備関門B、関門時刻12時10分)に到着。12時10分にエリートクラスの選手を追走していきます。
鍛冶屋谷山まで来ました。さすがエリートクラスの選手。足首捻挫して痛いと言いながらも早いです。
9
鍛冶屋谷山まで来ました。さすがエリートクラスの選手。足首捻挫して痛いと言いながらも早いです。
海まで下りていけば牟岐少年自然の家(関門)です。
牟岐少年自然の家についたら、すぐに車に乗って白沢エイドへ移動。
11
海まで下りていけば牟岐少年自然の家(関門)です。
牟岐少年自然の家についたら、すぐに車に乗って白沢エイドへ移動。
14時30分のエリートクラス関門時間になると選手追走してゴールへと向かいます。痺れるような長い階段もエリートクラスの選手は普通に登っていきます。凄いな〜としか言いようがない
8
14時30分のエリートクラス関門時間になると選手追走してゴールへと向かいます。痺れるような長い階段もエリートクラスの選手は普通に登っていきます。凄いな〜としか言いようがない
そんでもってゴールへと辿り着きました。
8
そんでもってゴールへと辿り着きました。
今大会の時間制限1名、スィーパー5名(ミドル・ロング・エリートクラス担当)、スィーパー移動車の運転手1名。無事にミッションコンプリート!お疲れ様でした。また来年
14
今大会の時間制限1名、スィーパー5名(ミドル・ロング・エリートクラス担当)、スィーパー移動車の運転手1名。無事にミッションコンプリート!お疲れ様でした。また来年

感想

今年も千羽海崖トレイルランニングレースのスウィーパーで大会協力(8回目)。

自分の担当は、エリートクラスの最終走者を追走する事。
まずは、エリートクラスの予備関門B(ゲダノタオ)から第2関門(牟岐少年自然の家)の区間。
最終走者を追っていくと、足首を捻ってしまったという選手に追い付き、以後はその選手を励ましながら第2関門を目指します。訊くと初めてのトレランレースが今大会のエリートクラスだとか…マジですか…
でも、ロードは速いようですし、トレーニングも積んできてるようでしたので、痛みを我慢し、苦しみながらも第2関門へと到着。最後のロード部分では根性を見せてもらい、感動。

第2関門に到着すると次の区間に移動しないとスィーパーがいない状態となってしまうので、すぐに車で第3関門(白沢)へ移動。
ここで14時30分の関門時間まで待機してから選手の追走開始。
関門時間数秒前に出発したエリートクラスの選手、ヘロヘロなんかな〜と思ってたらマジ速!山道に入るとついていけない!さすが、エリートクラスの選手、最後尾であっても、ここまでやってくるだけあって凄い。必死で追いかけていくとロングクラスの最後尾選手に追い付いて、ここがレースの最後尾という事でエリートクラス選手への追走は終了。歩きに変わって安堵しました。
ここからはゴールの日和佐城まで最後尾選手を励ましつつ進んでいき、無事にゴールへ。

毎年、この大会にスタッフとして参加する事で、頑張る選手の皆さんに刺激をもらい、自分も頑張らねば!という気持ちになります。ありがとうございました。
選手、スタッフ、応援にかけつけていた皆さん、お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら