記録ID: 7735629
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
乙妻山東大門沢
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,845m
- 下り
- 1,847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:13
距離 18.5km
登り 1,845m
下り 1,847m
12:53
天候 | 雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上部は焼結しにくい雪が乗る |
その他周辺情報 | 下山ランチ:小鳥の森 温泉:むれ温泉天狗の館 |
写真
感想
平日風邪引いて、復帰戦として1ヶ月ぶりの乙妻へ。中途半端な降雪から、雪の状態を警戒したのと、次第に天気悪化予報から、北東斜面経由で登った。北東斜面開けると、藪もかなり減ってどこでも滑れそうな感じになっていた。登っていると今日は雪も十分楽しめそうとわかり、心躍らせながらサクサク山頂に着いた。山頂標識は流石に埋まっており、大体の場所からここ掘れワンワンで無事発見。そんなことしてると時折晴れ間も見え始めて気分が上がった。最初の滑走はトータルコンディション判断で予定していた東大門沢へ。うまく沢に侵入すると、そこに待っていたのは今シーズン一番に浮上する、気持ちよく走るパウダーバーン!これは文句なし、素晴らしすぎた。予定通り1700mまで落としたあとは、1989mまで登り返し。尾根地形は乗鞍方面のような植生だなと思いながら、特段手間取ることなく登れた。さて帰ってきた北東斜面、向きを考え雪の生きてるライン取りで滑り込む。これまたとても走る気持ちいい雪で、もう大満足。佐渡山コルからも沢の右岸側滑ると雪が生きてて、この区間も不快な思いせずに下山できた。嗚呼、最高。乙妻大好き。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する