記録ID: 7765956
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷
2025年02月03日(月) [日帰り]

hanaszk
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 707m
- 下り
- 911m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:21
9:09
| 天候 | 晴れ時々雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防水グローブ
雨具
日よけ帽子
防寒帽子
靴
ザック
アイゼン
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
|---|---|
| 共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防水グローブ
雨具
日よけ帽子
防寒帽子
靴
ザック
アイゼン
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
感想
雲竜渓谷入口までの道路は朝7時ではかなり凍っており急坂ではタイヤが滑る。
苦労しながら入口ゲートの駐車場まで到着、すでの数台の車。
チェーンスパイクで登山開始、積雪は10cm程度。
滝の降下点まではつづら折りの山道、道幅も広く歩きやす。
そこから先は崖斜面の急坂を登るのだが足場が悪く滑落の危険があると判断。
残り50m程度まで登ったところで断念、安全優先で引き返した。
今年は氷の量が少なく沢も勢いよく水が流れており、何回かある渡河に少してこずった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する