記録ID: 7774777
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
真富士山~俵峰の氷瀑 (八重沢周回)
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 1,405m
コースタイム
天候 | ◎晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎真富士山西尾根 土建屋の敷地の脇から取り付きました。基本的に植林帯を進みますが悪場はありません。 ◎富士見山西尾根 こちらも植林帯メインの尾根になり、悪場はありません。 アップダウン多めですが気持ち良い尾根です。 |
写真
感想
今年1番の寒気到来!
ここぞとばかりに藪尾根を絡めつつ俵峰の氷瀑を見に行ってきました。
予報だと気温が低く防寒着を持っていったけど風が無く晴れていたので汗をかくほど暖かかった。
真富士山山から下っているとuranbonさんにお会いしました、昨年夏の光岳小屋以来で嬉しかった!
お目当ての氷瀑は見事に氷結していました!
そして、ここ数年は観光名所のようになったこの場所と小鹿の池には多くのハイカーさんが訪れていたので、私にとっては1年分の挨拶をした日となりました。
特に印象深かったのは「こんにちは。お気をつけて」といつも通りの挨拶をしたら「気をつけてと言われても直ぐそこの小鹿の池までだから大したことないんですけどねー。まーその後、真富士山まで行くからもしれないから、、、」と長話しを聞く羽目になってしまい、特に急いで無かったので良いのですが苦笑いがバレてないか心配で仕方ありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する