記録ID: 7792457
全員に公開
沢登り
丹沢
つどいの沢
2025年02月11日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:16
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 654m
- 下り
- 653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:14
距離 5.1km
登り 654m
下り 653m
15:28
ゴール地点
天候 | 晴れ、気温-1~+5度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
詰めが急な岩と根っこ混じりの急登で岩が脆いので注意して登った。沢までの登山道で少し幅が狭い箇所もあった。 |
写真
感想
生活や仕事に振り回される中、なかなか沢に登る決心がつかない日々が続いた。でも車から丹沢と富士山が久しぶりに見えた時、自分にとって山がいかに大切か改めて感じた。
この沢は一級で、確かに沢自体の滝は登りやすいのが多かった。12mの滝だけ少し時間がかかった。高度感があって、ステップを慎重に選ばないといけなかった。他の一級の沢を経験してからここに来てよかったと思った。詰めは今まで登った一級の沢の中でもなかなか厳しい方だった。失敗は許されない高度感があるのと、脆い。大きい木が真ん中に続いていたので、大体その辺りを根っこや木を掴みながら選んで登った。つどいの沢という名ではあるけど落石は起こしやすいからその注意も必要かなと思った。
詰め以外の沢の部分が短めだったがいい経験だった。どの季節も沢は綺麗だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する