記録ID: 7813814
全員に公開
ハイキング
東海
駒山、押山、焼松 雨上がり後でドロドロの愛知130山巡り
2025年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 665m
- 下り
- 670m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨日に引き続き、愛知130山巡り
昨夜の雨と暖かさで、道路の雪も少し溶けたようだ。
しかし山奥の道は凍結してるところもあり、油断せずに運転する。
駒山
名古屋市野外学習センターの手前の空き地に駐車する。
富永ダムの駐車場に停めるの一般的らしい。
矢作湖から登るルートは、普通の登山道で標高差600m以上あるが、
こちらからのルートは林道も多く、標高差は300m程度。
押山
登山口そばの駐車場はドロドロ
登山道も山頂手前の林道がドロドロ
山頂は絶景。
残念な山が多い中で、ココはとても良い。
焼松
登山口までの林道に、落ちた枝が多数。
山頂には標識ありビックリ。
2019年に登った時は山頂標識が無かったので、ちょっと驚いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する