記録ID: 7826949
全員に公開
ハイキング
中国
幸山〜福山、岡山の幸せ山歩き
2025年02月22日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 418m
- 下り
- 416m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレあり |
| その他周辺情報 | サンロード吉備路(620円) 露天風呂、サウナあり |
写真
感想
三連休は岡山へ遠征♪
寒波の影響で、チラチラ雪が降ったり、風が冷たかったりしましたが、楽しい低山歩きを楽しめました。
幸せのハイキングコースという記事を参考に、幸山、福山を歩いてきました。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1183/page
まずは、幸山へ。
幸山ではそんなに眺望はありませんでしたが、少し先の幸山城まで行くと、街が見下ろせるビュースポットがありました。
幸山から福山へ向かう途中の八畳岩のあたりは、ちょっとした岩場や、岩からの絶景を楽しめます。
てっぺんの石の上の三重塔は、どうやって運んだのか謎でした。
福山山頂は、広々としていてベンチなどもあり、眺望も良いので、休憩するのに最適でした。
帰りは、古墳コースで降りましたが、自然と一体化してたので、なんとなくしかわかりませんでした。
下山後の温泉で買った、埴輪クッキーが地元の生姜入りで美味でした。
いろいろ見所も多く、楽しく歩いてハッピーな気持ちになれるとてもいいお山でした。
この近くに鬼城山という山?城?があって、そこも行きたかったけど時間切れ&翌日はそうじゃマラソンで交通規制があり行けなかったので、またの機会に行ってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
saasfee30
なべ一号












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する