記録ID: 7827760
全員に公開
ハイキング
四国
火山
2025年02月21日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 258m
- 下り
- 302m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR津田駅がゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
火山頂上からの下山は一般的な地図に載っていない道を探しながら下った。 落ち葉で登山道が見つけにくい。 |
写真
感想
大川バス本社からコミュニティバスに乗り昭和バス停で下車(スタート地点)、西教寺に向かいそこでトイレ休憩、さらに村道を400m進むと右側に火山登山口の標識がある。そこから西教寺奥之院に行き磨崖仏を見学、次に鬢盥に立ち寄り火山頂上へ。山頂で昼食をとり、下山は地図に載っていない道を尾根筋をテープを辿りながら下りる。途中で尾根を右に外した。左に振ってテープを発見、右往左往しながら麓の空家傍に出てきた。そこからJR津田駅までは約10分。アドベンチャーを大いに楽しんだ。
JR津田駅は無人駅で切符は自動販売機による。令和7年2月時点でスイカは使えない、且つ新千円、500円コインも使えない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する