記録ID: 7844436
全員に公開
雪山ハイキング
道北・利尻
南浅羽山 551.7m
2025年02月24日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 349m
- 下り
- 351m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:29
距離 5.2km
登り 349m
下り 351m
9:02
64分
スタート地点
10:06
10:12
43分
432上部休憩
11:32
12:21
37分
432上部ランチタイム
12:58
13:03
28分
旧幌加内峠
13:31
ゴール地点
天候 | 晴のち曇のち晴、下山時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
駐車場こんなに広いのに今季から右側(道路側)に駐車7、8台で満車)
ここ以外は駐車禁止になっている
もし駐車出来なかったら別の山を予定していたが辛うじて駐車出来た
でも下山したら左側にも3台駐車していた
ここ以外は駐車禁止になっている
もし駐車出来なかったら別の山を予定していたが辛うじて駐車出来た
でも下山したら左側にも3台駐車していた
撮影機器:
装備
個人装備 |
スノーシュー
防寒着ほか
|
---|---|
共同装備 |
GPS
ガスコンロ一式ほか
|
感想
標高551.7m
三等三角点で点名が南浅羽山
幌加内町と深川市の境界
登山開始は予報と違って晴れ、でも稜線に出てから曇ってきてやや強風。山頂では風も強く曇り視界不良、寒くて長居が出来なくて這々の体で下山開始。途中の稜線432付近で風を避けてランチ&コーヒータイム
時間に余裕が出来たので旧道「幌加内峠」周りで下山した。何と432過ぎたら綺麗に晴れて気持ちの良い登山日和になった
登山開始−4℃晴れ、南浅羽山−5℃曇り6m/sやや強風、下山−1℃曇り
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する